製品/ソリューション
該当する製品(0件)
外科用Cアーム
手術中に患者の身体内部の骨、臓器、血管などを観察するためのX線透視診断装置です。
DRパネル・撮影台
少ないX線量で高画質な診断画像を提供するDRパネル・撮影台です。さまざまな用途に対応する幅広い製品をラインアップしています。
一般X線撮影 間接変換FPD装置
FUJIFILM DR CALNEO Flow G80
全脊椎、小児全身などの広範囲をワンショットで撮影可能な17×32インチモデル。
一般X線撮影 間接変換FPD装置
FUJIFILM DR CALNEO Flowシリーズ
センサーパネルに“薄型フィルムTFT基板“を採用したCALNEOシリーズ最軽量のハイエンドモデル。
一般X線撮影 間接変換FPD装置
FUJIFILM DR CALNEO GL
長尺撮影をもっとSmartに。17x49インチ、ロングサイズDR。
一般X線撮影 立位撮影台
FUJIFILM DR CALNEO PU2
パートナー製品ユーザビリティの進化で、立位撮影をもっと快適に。
一般X線撮影 臥位撮影台
FUJIFILM DR CALNEO PT
パートナー製品CALNEOとの親和性で、臥位撮影を円滑にする。
一般X線撮影 間接変換FPD装置
FUJIFILM DR CALNEO Flow モバイルソリューション
X線発生装置とのケーブル接続不要でX線を検出できる「自動X線検出機能」を搭載したFUJIFILM DRシステム。
FUJIFILM DR CALNEO Flow 車載ソリューション
スピードと高画質が求められる検診車に、実用性あるDRカセッテを。
FUJIFILM DR CALNEO HC SQ
DR方式の「CALNEO」シリーズにおいて最高画質と低線量での撮影を実現する「Premium CsIパネル」を採用した、17×17インチの幅広サイズ。
回診用X線撮影装置
患者のそばへ移動させて撮影する回診等の用途に特化したX線撮影装置です。
X線撮影装置
X線撮影室に据え付けて使用するタイプのX線撮影装置です。
FUJIFILM DR BENEO-Fx
パートナー製品診断能向上に貢献するアプリケーション、''診やすく''そして受診者に“やさしい”、X線撮影システム
X線撮影装置
FUJIFILM DR BENEO-eX
パートナー製品FUJIFILM DR CALNEOシリーズやFCRシリーズなどの当社画像読取装置と組み合わせて、柔軟なX線撮影システムを実現。
クリニック向けX線診断システム
CALNEO Compact
コンパクトで限られたスペースでも設置できる、クリニック向けX線診断システム。
透視付き一般撮影システム
CALNEO Beyond
X線システムや透視対応FPD、そして富士フイルムのAI技術を活用して設計されたナビゲーション機能で、効率的な撮影をサポートします。
X線撮影装置
Radnext50
多彩なX線管支持器と組み合わせられる50kWタイプのX線撮影システム。
天井走行式一般撮影システム
RadnextSX
検査内容やスペースに合わせて、X線管保持装置は、片手操作も可能なワンハンドコントローラを備えたSX-A300モデルやコンパクトなSX-YA2,SX-YB2モデルより選べます。
床走行式一般撮影システム
RadnextRX
検査内容やスペースに合わせて、X線管保持装置は各種タイプをご用意しているため、取り付け場所により柔軟な対応が可能です。
クリニック向けX線診断システム
CLINIX Plus
スペースが限られていても、快適でスムーズな画像診断ワークフローを。
クリニック向けの画像診断システムをトータル提案します。
- 小型X線撮影装置
在宅医療での手軽なX線検査を実現する、総重量3.5kgで軽量・小型なポータブルX線撮影装置です。
FCR
富士フイルムが世界で初めてX線写真のデジタル画像化に成功、「FCR (Fuji Computed Radiography) 」と名付けました。高画質なX線画像を生成できるシステムを提供しています。
ドライイメージャー DRYPIX
完全明室・完全ドライで高速、高画質、高機能を実現した医用画像ドライイメージャー。マンモグラフィ用の高精細記録に対応する製品も取りそろえています。
デジタルX線画像診断システム 関連製品
デジタルX線画像診断システム向けに、画像処理システムやイメージングプレートなどの関連製品を提供しています。
小型拡張ユニット
EX-Mobile
胸部X線画像病変検出ソフトウェア「CXR-AID」をインストールすることができるオプション。
画像処理ユニット
Console Advance
これ1台で、DRもFCRも一括制御。オーダーの統合管理により、すぐれたワークフローを提供。
胸部経時差分処理システム
TEMPORAL SUBTRACTION ADVANCE
経時変化の差を確認しやすくする、胸部テンポラルサブトラクション画像を自動生成。
富士イメージングプレート
FCR画像読取装置専用のX線画像情報検出媒体。
FCR画像読取装置専用IPカセッテ
画像読取装置専用にそのままセットし読み取りできるIPカセッテ。
長尺カセッテ
全脊椎や全下肢を一度に撮影。快適なワークフローを提供する長尺カセッテ。
放射線治療位置決め用カセッテ
放射線治療の位置決め時に用いられるポータルイメージ(照射野照合画像)専用カセッテ。
検診車向け医用画像転送サービス
独自の高速ファイル転送技術で、撮影した画像を検診車からクラウドへ自動で転送、検診業務の効率化を支援。
VISTARECORDER
4系同時録画、HD録画、画面の自動切り替えなどができる医用HDレコーディングシステム。
ワークステーション
撮影装置やデータ群とシームレスに連携し、クリニックのIT化をサポートする画像診断ワークステーションです。
FUJIFILM DR(デジタルマンモグラフィ)
低線量で使いやすく、患者と医療者の双方に優しいデジタルマンモグラフィ機器を提供しています。
FCR(デジタルマンモグラフィ)
世界に先駆けて医療用画像のデジタル化を実現したFCRを開発して以来、富士フイルムは画像診断の効率化と医療の質の向上に貢献してきました。デジタルマンモグラフィの分野でも、先進のFCR装置を提供しています。
デジタルマンモグラフィ 関連製品
デジタルマンモグラフィ検査をより効率的に、高精度に行うための各種関連製品をラインアップし、乳がんの早期発見と検出率向上に貢献します。
該当する製品は見つかりませんでした。
検索キーワードを変えていただくか、トップページよりもう一度お試し下さい。
お探しのものが見つかりませんか?
お探しの製品・サービスが見つからなかった場合は、フリーワード検索もお試し下さい。