FUJIFILM

医療従事者向け情報

本ページのコンテンツは医療従事者の方を対象としており、一般の方への情報提供を目的としたものでありません。

あなたは医療従事者ですか?

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

富士画像診断ワークステーション

C@RNACORE : 概要

シンプルなのに多機能。クリニックのIT化をスムーズにするワークステーション。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

シンプルなのに多機能。
クリニックのIT化をもっとスムーズに、効果的に。

富士フイルムならではの多彩なツールと使いやすさ。

C@RNACOREは、各種モダリティと連携しながら、レントゲン画像をはじめとするさまざまな検査情報に対して一元管理、画像処理などを行い、閲覧を可能にするクリニック向け画像診断ワークステーションです。
また、ASSISTA +STORAGEは、C@RNACOREが扱う大量の検査情報について、クラウドによる保管を行うことで、情報管理の安全性を高めながら、院内外のモバイル端末などからもアクセスができます。
2つのシステムの相乗効果により、クリニックのIT化をさらに促進し、診療の質・サービスの向上に貢献します。

検査装置やデータ群とシームレスに連携。

C@RNACOREを導入することで、検査結果の統合管理や患者情報管理などクリニック内の連携はもちろん、病診連携なども実現。

多彩なモダリティと接続

最新のFPDシステムなど各種モダリティを製造販売しているメーカーならでのノウハウで安心の接続を実現します。

FUJIFILM DR CALNEO Flow との連動
画質・ハンドリング・堅牢性などの「使いやすさ」にこだわったFUJIFILM DR CALNEO Flow シリーズとの連携が可能に。

  • * FUJIFILM DR CALNEO Smartシリーズとの連携も可能です。

データの統合管理で、院内業務を効率化(オプション)

画像以外の検体検査データもひとつの画面に表示することで、診療業務の効率化を図ります。

電子カルテとも連携*1

各社電子カルテからの連携操作により、画像や時系列サムネイルを自動表示します。

  • *1 連携可能なカルテベンダーは別途お問い合わせください。

超音波画像診断装置FC1-Xとの連携を実現(オプション)

簡単操作で患者情報・オーダー情報を取得でき、超音波検査の効率化を実現します。

FC1-X側の操作で、C@RNACOREで表示している患者情報を取得します。

FC1-X側の操作で、C@RNACOREのIDに付随する患者情報を取得します。

C@RNACOREからの操作で患者情報を取得します。

内視鏡レポート機能(JED TypeIVに対応)

基本情報/診断処置の各項目をクリック・選択して簡易に入力が可能なレポート形式です。紙でのレポート出力と併せて、内視鏡学会提出用データとしてJED指定のCSV形式で出力が可能です。

さまざまな画像処理*2 で、さらに見やすい画像へ。

アシスタコンテンツ―診療支援サービス

「ASSISTA Portal」(アシスタポータル)に加入することで、診療に有用な各種コンテンツをご利用いただけます。

  • *2 各種画像処理はC@RNACORE内で実行されます。

+BS 胸部アドバンス処理(オプション)

胸部正面像から肋骨・鎖骨のパターンを検出し、骨陰影を低減する技術で読影を支援します。胸部読影用に特化した白黒反転処理との組み合わせにより、肺野内の肋骨・鎖骨に重なる病変や、縦隔部、心臓、横隔膜下にある病変の存在を確認しやすくなることが期待できます。

  • * Assista Portalによる月額サービス「+BS」もご利用いただけます。

+TS 経時差分画像処理(オプション)

現在と過去を比較する胸部差分画像を、1クリックで生成。画像の差分を取ることで変化した部分だけ抽出し、比較読影だけでは観察しにくい領域が確認しやすくなります。

  • * Assista Portalによる月額サービス「+TS」もご利用いただけます。

当社推奨条件に沿って撮影

+DIP 骨塩定量測定 ―骨粗鬆症の検査に最適―(オプション)

フィルム出力が不要で、ワンクリックで検査結果を確認できます。 DIP法としての保険申請が可能。利用量に応じてお支払いいただく従量課金システムです。

  • * +DIPのご利用には、ASSISTA Portalのご契約が必要です。
  • * 骨塩定量測定(140点)と外来管理加算は同時に請求できません。

モニタ診断ならではの画像処理

フィルムで培った技術をモニタ画像診断に応用。見たい部位を的確に描写する画像処理機能をご用意しております。

プリセット画像処理
よく使う画像処理をキーボードのテンキーボタンひとつで簡単に変えられ、診断目的に応じた画像を迅速に提供します。

多彩なサービスで、より“安心”で“快適”な医療環境へ。

「ASSISTA Portal」(アシスタポータル)は、リモートメンテナンスや複数病院間の医療連携など、病院経営や診断業務の効率化に貢献する各種サービスを提供するクラウドサービスです。

基本情報

製品名

C@RNACORE

販売名

富士画像診断ワークステーション CC-WS674型

認証番号

22200BZX00909000

構成品

制御部(PC)[サーバー]

  • 非RAIDまたはRAID (PC本体、キーボード、マウス、電源ケーブル 1式)

制御部(PC)[クライアント]

  • デスクトップタイプ (PC本体、キーボード、マウス、電源ケーブル 1式)
  • ノートタイプ (PC本体、ACアダプター 1式)

モニター

  • 19インチカラーLCDモニター(1M 1280×1024)
  • 21インチカラー高精細LCDモニター(2M 1600×1200)
  • 24インチカラーLCDモニター(2M 1920×1200)
  • 23インチカラーLCDモニター(2M 1920×1080)

別売品

  • バックアップNAS
  • UPS(無停電電源装置)

添付文書

以下より、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)サイトに掲載されている添付文書をご確認いただけます。