このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

X線撮影装置

Radnext50 : コントローラー

多彩なX線管支持器と組み合わせられる50kWタイプのX線撮影システム。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

X線高電圧装置

見やすくて操作しやすい大型液晶カラータッチスクリーンで、直感的で確かな操作をサポートします。
 

大型液晶カラータッチスクリーン

明るくて見やすい大型液晶カラータッチスクリーンをX線のコントローラーに採用しました。X線条件や設定、アナトミカルプログラムによる部位設定がカンタンに行えます。また、DR装置と接続して撮影条件連動(オプション)を搭載いただくことで、撮影条件などを連動したり、実施条件や面積線量を送信したりします。

被ばく線量管理

NDD(Numerical Dose Determination)法*1に基づいてX線照射条件(管電圧、管電流、照射時間、距離、ろ過など)のパラメーターから算出された撮影の⽪膚表⾯⼊射線量値とコリメーターにて検出した絞りの開度のデータをもとに計算した「面積線量値」を表示します。

  • *1 NDD法とは茨城県診療放射線技師会 被曝低減委員会(班長:森剛彦氏)が提案した方法であり、茨城県立医療大学 佐藤 斉氏が係数を導き、ソフトウェア開発されたものです。