Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

内分泌検査 : ラインアップ

甲状腺関連/副腎皮質関連/上皮小体(副甲状腺)関連/性腺/心臓/腎臓/膵臓

このコンテンツは獣医療従事者向けの内容です。

FGF23イメージイラスト

FGF23(線維芽細胞増殖因子23)

慢性腎臓病(CKD)によるリン・カルシウム代謝異常をいち早くとらえるマーカー

製品ラインアップ

甲状腺関連

項目名

対象動物

材料/量
(ml)

他材料/量
(ml)

保存方法

測定方法

報告日数

参考基準範囲

単位

T4

犬・猫・ウサギ

血清/0.2

ヘパ漿/0.2

冷蔵保存

CLEIA法

即日

犬:1.00~2.90

μg/dL

猫:0.90~3.70

ウサギ:0.50~2.40

FT4

犬・猫

血清/0.2

ヘパ漿/0.2

冷蔵保存

CLEIA法

即日

犬:0.5~3.0

ng/dL

猫:0.6~2.1

TSH

犬・猫

血清/0.2

ヘパ漿/0.2

冷蔵保存

CLEIA法

即日

犬:0.50以下

ng/mL

猫:0.28以下

副腎皮質関連

項目名

対象動物

材料/量
(ml)

他材料/量
(ml)

保存方法

測定方法

報告日数

参考基準範囲

単位

コルチゾール

犬・猫

血清/0.2

ヘパ漿/0.2

冷蔵保存

CLEIA法

即日

犬:1.0~6.0

μg/dL

猫:0.9~7.1

ACTH

犬・猫

EDTA
血漿/0.3

冷凍保存

CLEIA法

~2

犬:6~58

pg/mL

猫:32~370

尿中コルチゾール/ クレアチニン比(UCC)(犬)

尿/1.0

冷蔵保存

CLEIA法/酵素法

即日

1.98×10^(-5)以下

上皮小体(副甲状腺)関連

項目名

対象動物

材料/量
(ml)

他材料/量
(ml)

保存方法

測定方法

報告日数

参考基準範囲

単位

intact PTH*1
(上皮小体ホルモン)

犬・猫

血清/0.4

冷凍保存

EIA法

~3

犬:1.4~16.2

pg/mL

猫:3.1~19.8

PTH-rp【外注検査】

犬・猫

アプロチニン
血漿/0.4

冷凍保存

RIA法

~8

2.0以下

pmol/L

*1 表1 高 Ca 血症を呈し、原発性上皮小体機能亢進症を疑う症例における結果の解釈

血中intact PTH濃度 評価
参考基準範囲の上限以上原発性上皮小体機能亢進症の可能性が高い
参考基準範囲以内原発性上皮小体機能亢進症の可能性あり
参考基準範囲の下限未満原発性上皮小体機能亢進症が疑わしい場合は、画像検査など組み合わせた判断が必要

性腺

項目名

対象動物

材料/量
(ml)

他材料/量
(ml)

保存方法

測定方法

報告日数

参考基準範囲

単位

エストラジオール

犬・猫

血清/0.3

ヘパ漿/0.3

冷蔵保存

EIA法

~3

犬: オス11.0未満
メス(避妊)7.1未満

pg/mL

猫: オス21.9未満
メス(避妊)19.8未満

プロゲステロン

犬・猫

血清/0.3

ヘパ漿/0.3

冷蔵保存

EIA法

~3

犬: メス(黄体期) 2.56以上
メス(黄体期外) 0.70以下
オス 0.70以下

ng/mL

猫: メス(未避妊) 0.99以下
メス(避妊) 0.50以下
オス 0.50以下

テストステロン

犬・猫

血清/0.3

ヘパ漿/0.3

冷蔵保存

EIA法

~3

犬: オス(未去勢) 4.47以下
オス(去勢) 0.10以下
メス 0.12以下

ng/mL

猫: オス(未去勢) 3.93以下
オス(去勢) 0.10以下
メス 0.10以下

その他

項目名

対象動物

材料/量
(ml)

他材料/量
(ml)

保存方法

測定方法

報告日数

参考基準範囲

単位

ANP犬・猫アプロチニン
血漿/0.3
冷凍保存CLEIA法~3犬:8.6~105.8pg/mL
猫:102.7以下
NT-proANP(犬)血清/0.2ヘパ血漿・EDTA血漿/0.2冷凍保存ラテックス凝集比濁法~321.2以下ng/mL
NT-proBNP犬・猫血清/0.3冷凍保存蛍光免疫測定法~2犬:900以下pmol/L
猫:100以下

FGF23(線維芽細胞増殖因子23)

犬・猫

血清/0.3

ヘパ漿/0.3

冷凍保存

CLEIA法

~3

犬:161~527

pg/mL

猫:102~466

エリスロポエチン 【外注検査】

犬・猫

血清/0.5

冷蔵保存

CLEIA法

~5

犬:~2.8

mIU/mL

猫:~4.8

インスリン*2

*3

血清/0.4

冷蔵保存

CLIA法

~3

0.34~1.13

ng/mL

フェレット

血清/0.4

冷蔵保存

CLIA法

~3

設定なし

血清/0.2

ヘパ漿/0.2

冷蔵保存
冷凍保存

ELISA法

~3

0.27~0.69

ng/mL

IGF-1(猫)

血清/0.5

冷蔵保存

ECLIA法

~5

138~673

ng/mL

*2 インスリンの単位をμU/mLに換算する場合は、係数26をご報告値(測定値)に乗算してください。
*3 表2 低血糖を呈し、インスリノーマを疑う犬における結果の解釈(空腹時の採血を前提といたします。)

血中インスリン濃度評価
参考基準範囲の上限以上インスリノーマの可能性
参考基準範囲以内インスリノーマが疑わしい場合は、血糖値を含む再検査や画像検査など組み合わせた判断が必要
参考基準範囲の下限未満インスリノーマは否定的
  • 試薬の供給状況により、検査の受託を休止させていただく可能性がございます。ご不明点などは、管轄の営業所へお問い合わせください。

お問い合わせ

検査サービスに関するお問い合わせは、富士フイルムVETシステムズ(株)にて承っております。

関連情報

  • 受託検査結果閲覧システム VETELOOP
  • ご家族さま向けリーフレット ワクチン抗体価診断書のフォーマットなど、各種リーフレットがダウンロードできます。
  • 動物医療 受託検査サービス:検査案内ダウンロード
  • 形態学検査ガイド