Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website
SXのサムネイル写真です。

FUJINON 遠望多目的カメラ SXシリーズ : 仕様

多岐に渡るレンズ製品の開発で培ったレンズ製造技術と、デジタルカメラで培った最先端の画像処理技術が生み出した新たな産業用カメラ

FUJIFILM SX800

レンズ

型名

SX800

ズーム倍率

40倍

デジタルズーム

1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍

焦点距離

20mm~800mm

最大口径比

1:4 (W), 1:7.4 (T)

最短撮影距離(M.O.D.)
レンズ前玉から

10m (焦点距離20~400mm)
20m (焦点距離401~800mm)

画角[16:9 (H x V) ]

W : 21.0°x11.8°
T : 0.55°x0.31°

カメラ

有効センササイズ

1/1.8"

最低照度

カラー:0.00015lux(F1.2換算) / 0.0017lux(F4.0)
白黒:0.0001ux(F1.2換算) / 0.0011lux(F4.0)

フォーカス設定

コンティニュアスAF、クイックAF、マニュアル

アイリス

オート、マニュアル (設定範囲:F4~F16)

シャッタースピード

オート (低速限界設定 1/8~1/125)
マニュアル(1~1/32000)

ゲイン 

マニュアル、AGC、HYPER-AGC
[設定範囲:ISO400~819200]

光学フィルター

可視光カットフィルター(ON・OFF)

デイ・ナイト切替

オート、マニュアル

波長選択

950nm、940nm、850nm、808nm、可視光

防振

オート、OIS、EIS、OFF

ワイドダイナミックレンジ

2段階でレベル設定が可能

逆光補正

2段階でレベル設定が可能

陽炎補正 

3段階でレベル設定が可能

霞補正

3段階でレベル設定が可能

ノイズリダクション

3段階でレベル設定が可能

明度

100段階でレベル設定が可能

コントラスト

100段階でレベル設定が可能

彩度

100段階でレベル設定が可能

シャープネス

100段階でレベル設定が可能

ホワイトバランス

オート、オート白優先、カスタム1~2、晴れ、日陰、色温度選択
(3000K、5000K、9000K)

ビデオ出力方式

NTSC, PAL

ビデオフォーマット

NTSC: 1080p, 720p, 480p /PAL: 1080p, 720p, 576p

映像出力

HDMI、HD-SDI、コンポジット(BNC)

外部インターフェース

Ethernet(10Base -T, /100Base-TX, RJ45コネクター)、RS-485、外部トリガー(デイ・ナイト切替)

記録方式

ファイル記録形式:MOV
圧縮方式:H.264準拠、MJPEG

RS-485対応プロトコル    

Pelco-D / Pelco-P (独自コマンド含む)

電源

DC12V

消費電力

9.5W

対応SDメモリーカード
(SDHC/SDXC)

UHS-I対応8GB-256GB、SDスピードクラス10以上

ネットワーク

ネットワーク対応プロトコル

ICMP、ARP、TCP/IP、UDP/IP、HTTP、RTSP、RTP、DHCP、DNS、RTP/RTCP、SNTP

対応OS

Windows 10

対応ブラウザ

Chrome71以降

ONVIF対応

あり (Profile S)

動画配信数

1

その他

サイズ (H x W x L)

139mm x 156mm x 410mm

質量

6.4kg

フィルターねじ径

M112 x 1mm

動作環境

温度:-10℃~+50℃
湿度:10%~80% (結露しないこと)

姿勢条件

上向き45度~下向き45度

商品のデザイン、仕様、外観は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

FUJIFILM SX801

レンズ

型名

SX801

ズーム倍率

40倍

デジタルズーム

1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍

焦点距離

20mm~800mm

最大口径比

1:4 (W), 1:7.4 (T)

最短撮影距離(M.O.D.)

レンズ前玉から
10m (焦点距離20~400mm)
20m (焦点距離401~800mm)

画角[16:9 (H x V) ]

W : 21.0°x11.8°
T : 0.55°x0.31°

カメラ

有効センササイズ

1/1.8"

最低照度

カラー:0.00015lux(F1.2換算) / 0.0017lux(F4.0)
白黒:0.0001ux(F1.2換算) / 0.0011lux(F4.0)

フォーカス設定

コンティニュアスAF、クイックAF、マニュアル

アイリス

オート、マニュアル (設定範囲:F4~F16)

シャッタースピード

オート(低速限界設定 1/8~1/125)
マニュアル(1~1/32000)

ゲイン

マニュアル、AGC、HYPER-AGC
[設定範囲:ISO400~819200]

光学フィルター

可視光カットフィルター(ON・OFF)

デイ・ナイト切替

オート、マニュアル

波長選択

950nm、940nm、850nm、808nm、可視光

防振

オート、OIS、EIS、OFF

ワイドダイナミックレンジ

2段階でレベル設定が可能

逆光補正

2段階でレベル設定が可能

陽炎補正

3段階でレベル設定が可能

霞補正

3段階でレベル設定が可能

ノイズリダクション

3段階でレベル設定が可能

明度

100段階でレベル設定が可能

コントラスト

100段階でレベル設定が可能

彩度

100段階でレベル設定が可能

シャープネス

100段階でレベル設定が可能

ホワイトバランス

オート、オート白優先、カスタム1~2、晴れ、日陰、色温度選択(3000K、5000K、9000K)

ビデオ出力方式

NTSC, PAL

ビデオフォーマット

NTSC: 1080p, 720p, 480p /PAL: 1080p, 720p, 576p

映像出力

HDMI、HD-SDI、コンポジット(BNC)

外部インターフェース

Ethernet(10Base -T, /100Base-TX, RJ45コネクター)、RS-485、外部トリガー(デイ・ナイト切替)

記録方式

ファイル記録形式:
スタンドアローン時 MOV(ステレオ)
アプリケーション使用時 HWP(モノラル)
圧縮方式:H.264、MJPEG

RS-485対応プロトコル

Pelco-D / Pelco-P (独自コマンド含む)

電源

DC12V

消費電力

15W

対応SDメモリーカード

(SDHC/SDXC)
UHS-I対応8GB-256GB、SDスピードクラス10以上

ネットワーク

ネットワーク対応プロトコル

ICMP、ARP、TCP/IP、UDP/IP、HTTP、RTSP、RTP、DHCP、DNS、RTP/RTCP、SNTP

対応OS

Windows 10

ONVIF対応

あり (Profile S)

動画配信数

3

その他

サイズ (H x W x L)

139mm x 156mm x 410mm

質量

6.4kg

フィルターねじ径

M112 x 1mm

動作環境

温度:-10℃~+50℃
湿度:10%~80% (結露しないこと)

姿勢条件

上向き45度~下向き45度

商品のデザイン、仕様、外観は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

FUJIFILM SX1600

レンズ

型名

SX1600

ズーム倍率

40倍

デジタルズーム

1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍

焦点距離

40mm ~ 1600mm

最大口径比

1:8 (W)、1:14.8(T)

最短撮影距離(M.O.D.)
レンズ前玉から

10m[焦点距離40 ~ 800mm (1/1.8”換算値)]
20m[焦点距離801 ~ 1600mm (1/1.8”換算値)]

画角[16:9 (H x V) ]

W:21.0° × 11.9° [1.1"(φ17.26mm)取り込み時]
T: 0.27°×  0.15° [1/1.8"(φ8.63mm)取り込み時]

カメラ

有効センササイズ

1/1.8"~1.1"

最低照度

カラー:0.00014lux(F1.2換算) / 0.0064lux(F8.0)
白黒:0.0001lux(F1.2換算) / 0.0042lux(F8.0)

フォーカス設定

コンティニュアスAF、クイックAF、マニュアル

アイリス

オート、マニュアル(設定範囲:F8 ~ F32)

シャッタースピード

オート(低速限界設定:1/8 ~ 1/125)
マニュアル(1 ~ 1/32000)
 

ゲイン 

AGC、HYPER-AGC、マニュアル(設定範囲:ISO400 ~ 819200)

光学フィルター

可視光カットフィルター(ON・OFF)

デイ・ナイト切替

オート、スケジュール切替、マニュアル

波長選択

950nm、940nm、850nm、808nm、可視光

防振

オート(OIS+EIS)、OIS、EIS、OFF

ワイドダイナミックレンジ

2段階でレベル設定が可能

逆光補正

2段階でレベル設定が可能

陽炎補正 

3段階でレベル設定が可能

霞補正

3段階でレベル設定が可能

ノイズリダクション

3段階でレベル設定が可能

明度

100段階でレベル設定が可能

コントラスト

100段階でレベル設定が可能

彩度

100段階でレベル設定が可能

シャープネス

100段階でレベル設定が可能

ホワイトバランス

オート、オート白優先、カスタム1~2、晴れ、日陰、色温度選択(3000K、5000K、9000K)

ビデオ出力方式

NTSC:1080p、720p、480p / PAL:1080p、 720p、576p

映像出力

HDMI、HD-SDI、コンポジット(BNC)

音声入出力

入力インピーダンス:約40kΩ / 出力インピーダンス:約200Ω

外部インターフェース

Ethernet(10Base-T、100Base-TX、RJ45コネクター)、RS-485(半二重通信、全二重通信)、外部トリガー(デイ・ナイト切替)

RS-485対応プロトコル  

Pelco-D / Pelco-P (独自コマンド含む)

電源

DC12V

消費電力

15W

対応SDメモリーカード
(SDHC / SDXC)
 

UHS-I 対応8GB以上、SDスピードクラス10以上

SDメモリーカードファイル記録方式

MOV(圧縮方式:H.264準拠、MJPEG)

ネットワーク

ネットワーク対応プロトコル

ICMP、ARP、TCP/IP、UDP/IP、HTTP、RTSP、RTP、DHCP、DNS、RTP/RTCP、SNTP

対応OS

Windows 10

対応ブラウザ

Google Chrome 99以降 / Windows Edge 99以降

ONVIF対応

あり(Profile S)

動画配信数

1

その他

サイズ(H × W × L)

139mm × 156mm × 450mm

質量

7.4kg

フィルターねじ径

M112 × 1mm

動作環境

温度:-10℃ ~ +50℃ / 湿度:10% ~ 80%(結露しないこと)

姿勢条件

上向き45度 ~ 下向き45度

商品のデザイン、仕様、外観は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。