Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

FMTシリーズ : 概要

優れた光学性能と耐久性を備えた、フジノン双眼鏡のフラッグシップモデル。

優れた光学性能と耐久性。フジノン双眼鏡のフラッグシップモデル。

フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。また、全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。

気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。-20°C~+50°Cの厳しい環境下でも使用可能です。

最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。

ラインアップ

7 × 50 FMTR-SX

  • フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。
  • 全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。
  • 気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。−20℃〜+50℃の厳しい環境下でも使用可能です。
  • 最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。
  • 7×50や10×50は視野が明るく天体観測にも最適です。

主な仕様

倍率

7

対物レンズ有効径(mm)

50

対物レンズ有効径(mm)

7.5

実視界(°)*1

49.3

1000mにおける視界(m)

131

射出瞳径(mm)

7.1

明るさ

51

アイレリーフ(mm)

23

最短合焦距離(m)*2

9.8

長さ(mm)

198

幅(mm)(拡張時)

218

高さ(mm)

78.5

重さ(g)(電池含まず)

1,410

眼幅調整範囲(mm)

56-74

視度調整範囲(mm)

±5

フォーカス方式

IF

防水性能*3 (m)−(分)

2m-5min

バッテリー

-

使用温度範囲

−20℃ - +50℃

7×50FMTRC-SX(コンパス付き)

  • フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。
  • 全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。
  • 気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。−20℃〜+50℃の厳しい環境下でも使用可能です。
  • 最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。
  • 7×50や10×50は視野が明るく天体観測にも最適です。
  • 7×50FMTRC-SXには、最大誤差±0.5°のコンパスを搭載。方角だけでなく、目標物までの距離やその大きさを測ることができます。北半球でも南半球でも正確な方位を示すグローバルコンパスです。

主な仕様

倍率

7

対物レンズ有効径(mm)

50

実視界(°)

7.5

見掛視界(°)*1

49.3

1000mにおける視界(m)

131

射出瞳径(mm)

7.1

明るさ

51

アイレリーフ(mm)

23

最短合焦距離(m)*2

9.8

長さ(mm)

198

幅(mm)(拡張時)

218

高さ(mm)

93

重さ(g)(電池含まず)

1,460

眼幅調整範囲(mm)

56-74

視度調整範囲(mm)

±5

フォーカス方式

IF

防水性能*3 (m)−(分)

2m-5min

バッテリー

-

使用温度範囲

−20℃ - +50℃

10×50FMTR-SX

  • フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。
  • 全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。
  • 気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。−20℃〜+50℃の厳しい環境下でも使用可能です。
  • 最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。

主な仕様

倍率

10

対物レンズ有効径(mm)

50

実視界(°)

6.5

見掛視界(°)*1

59.2

1000mにおける視界(m)

114

射出瞳径(mm)

5

明るさ

25

アイレリーフ(mm)

19.8

最短合焦距離(m)*2

20

長さ(mm)

191

幅(mm)(拡張時)

218

高さ(mm)

78.5

重さ(g)(電池含まず)

1,430

眼幅調整範囲(mm)

56-74

視度調整範囲(mm)

±5

フォーカス方式

IF

防水性能*3(m)−(分)

2m-5min

バッテリー

-

使用温度範囲

−20℃ - +50℃

10×70FMTR-SX(NEW)

  • フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。
  • 全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。
  • 気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。−20℃〜+50℃の厳しい環境下でも使用可能です。
  • 最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。

主な仕様

倍率

10

対物レンズ有効径(mm)

70

実視界(°)

5.3

見掛視界(°)*1

49.7

1000mにおける視界(m)

93

射出瞳径(mm)

7

明るさ

49

アイレリーフ(mm)

23

最短合焦距離(m)*2

20

長さ(mm)

280

幅(mm)(拡張時)

238

高さ(mm)

88.5

重さ(g)(電池含まず)

2,010

眼幅調整範囲(mm)

56-74

視度調整範囲(mm)

±5

フォーカス方式

IF

防水性能*3(m)−(分)

2m-5min

バッテリー

-

使用温度範囲

−20℃ - +50℃

16×70FMTR-SX(NEW)

  • フジノン独自開発の像面フラットナーレンズ採用。隅まで歪みのないシャープな視野を実現します。
  • 全てのレンズとプリズムに高品質なEBCマルチコーティングを施し、光の透過率をあげて明るく自然な色を再現します。
  • 気密防水構造と堅牢性の高いボディ設計。−20℃〜+50℃の厳しい環境下でも使用可能です。
  • 最長23mmのロングアイレリーフ設計。長時間使用しても目が疲れにくく、メガネをかけたままでも視野の隅まで見渡せます。

主な仕様

倍率

16

対物レンズ有効径(mm)

70

実視界(°)

4

見掛視界(°)*1

58.4

1000mにおける視界(m)

70

射出瞳径(mm)

4.4

明るさ

19.1

アイレリーフ(mm)

15.5

最短合焦距離(m)*2

51.2

長さ(mm)

270

幅(mm)(拡張時)

238

高さ(mm)

88.5

重さ(g)(電池含まず)

1,920

眼幅調整範囲(mm)

56-74

視度調整範囲(mm)

±5

フォーカス方式

IF

防水性能*3(m)−(分)

2m-5min

バッテリー

-

使用温度範囲

−20℃ - +50℃

  • *1 ISO14132-1:2002に基づいた見掛視界の表記数値。
  • *2 IFの場合、観察者の視力によって異なる場合があります。
  • *3 水中では使用できません。

付属品 : 対物/接眼レンズキャップ、ソフトケース、ストラップ