Chat window
Move between items in the chat window
Tab key
Shift + tab key
Do action
Enter key
ID:CCFAQ0029
「印刷設定」で設定した用紙や印刷の設定内容が、指定した通りに印刷されない場合の対処方法を記載します。
簡易ドライバーの利用や、プリンタードライバーの破損が考えられます。
プリンタードライバーの再インストールをお試しください。
パソコンから印刷する準備について
Windows 11でインストールされているドライバーを確認する
設置されている本機と異なる機種のプリンタードライバーを使用している場合も、印刷設定が反映されないことがあります。この場合、機能設定リストに載っている機種名とプリンタードライバーの機種名が同一であることを確認してください。
簡易ドライバーの利用や、Excelの仕様による影響が考えられます。
Excelではシート毎にプリンター情報や印刷設定が保存されているため、1枚のシートのみに印刷設定を行ってもすべてのシートへ設定が反映されません。詳細は以下ページをご覧ください。
フォトや旧バージョンのEdgeなどのWindowsストアアプリで、カラー指定してもプリンタードライバーの初期値が白黒の場合は、有効となりません。※カラー誤課金を防ぐための仕様です。
機種ごとに設定方法が異なります。以下よりご利用中の機種を選択してください。
【注意】
「カラーモード白黒時にアプリケーションのカラー指定を優先してプリント」は、 カラーモードを「白黒」に選択している時のみ設定できます。
【注意】
「カラーモード白黒時にアプリケーションのカラー指定を優先してプリント」は、 カラーモードを「白黒」に選択している時のみ設定できます。
プリンタードライバーの設定による回避方法はありません。以下をご検討ください。
Google Chromeの仕様で「デバイスとプリンター」の初期値が印刷設定で反映されます。
白黒指定した原稿がカラーでプリントされてしまう場合は、プリンタードライバーの[カラーモード]が正しく指定されていない可能性があります。
以下の設定を行ってください。
アプリケーションソフトウェアの[ファイル]メニューから、[印刷]を選びます。
[印刷]画面の[プリンター名]から本機を選び、[プロパティ]をクリックします。
アプリケーションソフトウェアによっては、メニューの呼びかたが異なることがあります。
[カラーモード]で[白黒]を選びます。
設定が終了したら[OK]をクリックし、[プロパティ]画面を閉じます。
アプリケーションの指定した色をドライバーに反映させるには、[詳細設定]タブの[アプリケーションのカラー指定でプリント]を[する]に設定します。
文字や細線がかすれる場合や薄い場合には、次の設定をしてください。
プリンタードライバーのプロパティ画面(または[印刷設定]画面)を開きます。
[詳細設定]タブを開き、[グラフィックス]>[描画]>[細い線を太く]を[する]に設定します。
[OK]をクリックして、プロパティ画面を閉じます。
プリンタードライバーの解像度を下げると、表のレイアウトがくずれるなど、画質が劣化する場合があります。
以上の手順で改善されない場合は、[詳細設定]タブを開き、[グラフィックス]の[プリンタードライバーの解像度]を下げてお試しください。
カラー文書を白黒プリントすると、文字がかすれてプリントされることがあります。これは、アプリケーションソフトウェアから完全な黒のデータが送られてきていないために発生している可能性があります。
プリンタードライバーのプロパティ画面(または[印刷設定]画面)を開きます。
次の設定をします。
[グラフィックス]タブを開き、[カラーモード]を[白黒]に、[印刷モード]を[標準]に設定します。
[詳細設定]タブを開き、[グラフィックス]>[色]>[すべての色を黒に変換]を[文字のみ]または、[文字 +図/表/グラフ]に設定します。
[OK]をクリックして、プロパティ画面を閉じます。
出力時、画面表示とプリント結果の文字が一致しないと場合は、次の設定をしてください。
プリンタードライバーのプロパティ画面(または[印刷設定]画面)を開きます。
[詳細設定]タブを開き、[フォントの設定]で[設定]をクリックします。
[常にTrueTypeフォントを使う]を選び、[OK]をクリックします。
[OK]をクリックして、プロパティ画面を閉じます。
アプリケーションによっては、プリンタードライバーに対して点線の粗さを指定されない場合があります。その場合、点線の粗さは、プリンタードライバーが独自に決定してプリントするため、画面と異なることがあります。
次の設定をしてください。
プリンタードライバーのプロパティ画面(または[印刷設定]画面)を開きます。
[詳細設定]タブを開き、[グラフィックス]>[描画]>[破線の細かさ]を設定します。
[OK]をクリックして、プロパティ画面を閉じます。
お電話でお待ちいただくことなく、お客さまのご都合のよい時間に、かんたんに依頼できます。
複合機の修理・点検はここから依頼!
複合機の操作・設定のお問い合わせ