Chat window
Move between items in the chat window
Tab key
Shift + tab key
Do action
Enter key
ID:CCFAQ0099
各機能の設定/登録状況、通信結果、本体に発生したエラー情報など、さまざまな情報を確認するために、レポート/リストを出力できます。また、各レポート/リストを自動で出力したり、自動出力を停止したりできます。
本体に登録しているユーザーごとの集計管理レポートを出力することもできます。詳しくは、ユーザー別、機能別の集計データを出力するを参照してください。
お使いの機種によって一部表示や操作が異なる場合があります。
ホーム画面の[]をタップし、コントロールメニュー画面の[機械確認(メーター確認)]をタップします。
[レポート/リストの出力]をタップします。
プリントしたいレポート/リストの種類を選び、[プリント]をタップします。
表示される項目は、搭載している機能、認証/集計管理機能の設定、および機械管理者モードに入っているかによって異なります。
機械管理者モードで[]>[設定]>[システム設定]>[レポート設定]>[レポート出力の許可]が無効の場合、機械管理者モード以外ではレポート/リストを出力できません。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。
ホーム画面の[]>[機械確認(メーター確認)]>[レポート/リストの出力]>[ジョブ確認/通信管理レポート](または[ジョブ確認])の順にタップします。
[ジョブ履歴レポート]を選びます。
プリントしたいジョブの種類を選び、[プリント]をタップします。
プリンター機の場合は、[プリント]のジョブ履歴だけが出力できます。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。
各機能の設定/登録状況を確認できます。
ホーム画面の[]>[機械確認(メーター確認)]>[レポート/リストの出力]の順にタップして、プリントしたい機能を選びます。
プリンター機の場合は、[プリンター設定]のリストだけが出力できます。
プリントしたいリストの種類を選び、[プリント]をタップします。
複合機の場合、[機能設定リスト(共通項目)]は、[コピー設定]、[プリンター設定]、[スキャナー設定]、および[ファクス設定]のどこからプリントしても同じ内容がプリントされます。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。
本体に発生したエラーに関する情報(日付、時刻、エラーコード、エラー分類)を確認できます。
ホーム画面の[]>[機械確認(メーター確認)]>[レポート/リストの出力]>[エラー履歴レポート]の順にタップします。
[プリント]をタップすると、レポートが出力されます。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。
機械管理者モードにログインします。
ホーム画面の[]>[設定]>[システム設定]>[レポート設定]の順にタップします。
変更したいレポートをタップし、表示されるメニューから[自動出力しない]または[自動出力する]を選びます。
プリンター機の場合は、ジョブ履歴レポートだけが設定できます。
ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。
複合機の修理・点検はここから依頼!
複合機の操作・設定のお問い合わせ