FUJIFILM IWpro
活用ライブラリー

過去の知見が活かせず、生産の最適化が進んでいない
製造指図書を参照したくても探し出すこと自体が困難なことも…
- 例えば…
こんなお客様 -
- 業種:製造業
- 事業内容:電子機器の製造
- 従業員数:34人
- 利用部門:全社
- 業務:
- 発注のあった製品ごとに基幹システムから製造指図書を印刷(1日に5部程度発生)
- 現場担当者が工程、製造台数、工数を記入し、キングファイルで保管
- 再注文の際などに、過去の製造指図書を探し、見積などを作成(30~40分かけて探ことも)

この使い方を知りたい
この使い方の流れ
新旧の製造指図書を電子化して情報資産化へ
新旧の製造指図書を同一運用で共有フォルダーにスキャン


検索キーとなる情報を
ファイル名に自動付与


未着手や確認済みは
ステータス管理ですぐわかる

電子化後もかんたん操作でスムーズに保存できる状態に
抽出した取引先名とマスタを突合
正確に情報を付与


読み取った属性の確認・訂正も
書類を見ながらかんたん操作


アイコンの順番で保存までの工程をナビゲート

過去情報を作業計画立案に活用。不良発生時にも早期対応へ
製品名で過去書類を検索


プレビュー表示で文書を確認
再注文時の作業計画立案に利用


関連書類を案件単位で保管
有事の際も必要書類がここに集約

FUJIFILM IWproをご利用いただいている
お客様の声


この使い方を試したい
この使い方がすぐに
体験できます!
すぐに体験できること


- スキャンした製造指図書を連携フォルダで取り込み、文書内の必要情報を自動抽出。取引先名は参照ファイルと突合し、ファイル名に自動付与します
- 取り込んだ後の属性の編集やステータス管理が簡単にできること、ワンクリックで保管ができることなど効率的な電子保管作業を体験できます
- 保管された文書を簡単に検索できるため、必要な時に瞬時に該当文書を検索できる環境を体験できます