Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website
日本

社会インフラ設備メンテナンスの未来
――  安心・安全な社会を維持するために

日本の橋梁やトンネルなどの多くは、1950~60年代の高度成長期に建設されたもので、老朽化が進んでいます。さらに、2012年に発生したトンネル天井板落下事故を契機に、省令で橋梁とトンネルについて「5年に1回の近接目視による点検」が義務付けられました。対象となる橋梁は全国で約70万橋、トンネルは約1万本もあります。しかし、高度な点検技術をもつ専門家の高齢化や人手不足が問題となり、点検関連業界への負担の増加が大きな課題となっています。

このコラムでは、橋梁やトンネルなどの社会インフラを安心・安全に維持していくためのヒントや、社会インフラ保全のための富士フイルムの取り組み、製品・サービスについての情報をご提供していきます。

コラム記事一覧

社会インフラ設備メンテナンスの効率化を支援する富士フイルムのサービス

社会インフラ画像診断サービス/ひびわれ検出AI ひびみっけ

お問い合わせ・各種申請

本製品へのお問い合わせ、ご利用および各種資料のお申し込みは富士フイルム(株)で承っております。
電話またはウェブより問い合わせ、または申請フォームをご利用ください。

月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始は除く)