Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

社会インフラ画像診断サービス

ひびみっけ : 概要

ひびみっけは、国土交通省の点検支援技術性能カタログに掲載されている新技術で、橋梁・トンネルなどのコンクリート構造物の社会インフラ点検を効率化するサービスです。橋梁などのコンクリート構造物のひびわれをAIで自動検出し、ひびわれ点検業務を効率化しコスト削減に貢献します。

コンクリート構造物の点検で1,500社以上が利用中!
全国47都道府県でひびみっけが利用されています。

「国土交通省 点検支援性能カタログ」掲載

橋梁【BR010024】/トンネル【TN010002】

「NETIS」従来技術より優れる技術として評価情報が掲載

【KT-190025-VE】[活用効果調査件数:22件(2023年6月時点)]

社会インフラ画像診断サービス「ひびみっけ」の国土交通省新技術情報システムNETIS番号はKT-190025-VE

ひびみっけは、橋梁・トンネルなどのひびわれ点検で活用可能な画像計測技術です。

  • 橋梁・トンネルなどのコンクリート構造物の画像の合成と損傷の自動検出を行うソフトウェアサービスです。
  • 近接目視点検(ひびわれのチョーキングとスケッチ)の代替として省力化可能な技術です。
バラバラの画像が1枚の画像に合成されます。

【動画で紹介】性能カタログ掲載のひびみっけとは

ひびわれ点検業務に役立つ、ひびみっけの特長3選

高精度なAIでひびわれを自動検出

  • 多数の自治体・管理会社さまより推奨いただいているので安心して使用可能
  • 富士フイルムの医療画像解析技術を応用展開した高精度検出
  • ひびわれの編集機能で検出結果の編集が可能
  • 日本全国の膨大な数の損傷画像を使った継続的なAI学習による精度改善

初期導入費用不要

  • ソフトウェア購入費用とアカウント登録費用が無料
  • 画像1枚ごとの解析費用のみなので、小規模橋梁からコスト削減可能
  • 合成とひびわれ検出した結果を購入前に確認できるので安心して購入可能
  • 見積もりは自分でエクセルから簡単に試算可能

導入前後の安心サポート

  • 初めて使用する方に向けたWebセミナーを随時開催
  • 使用場所や撮影・ソフトウェア操作に関する動画・資料を無償提供
  • 使用に関する悩み事・相談を問い合わせフォームより随時受付
  • 撮影に必要なカメラ機材一式のレンタルサービスをご用意(カメラ:GFX100S/X-T4)

ひびわれ検出がもとめられる、ひびみっけの活用施設

橋梁点検*1

橋脚

トンネル点検

トンネル

ボックスカルバート点検

カルバート

ダム点検*1

ダム

防波堤点検

防波堤

施設点検*2

コンクリート打ちっぱなし施設

ひびみっけの活用メリット(橋梁点検の例)

従来点検で橋梁サイズ300㎡の場合、外業にかかる時間が野帳作成の2.4時間、内業にかかる時間が点検調書作成時間の12.1時間の合計14.5時間でしたが、ひびみっけを活用すると外業にかかる時間が写真撮影+作業メモの2時間、内業にかかる時間がひびみっけでひび検出する3.5時間の合計5.5時間になり、9時間効率化します。改善点は、定期点検の業務時間を大幅短縮し、ひび幅・長さを自動積算し、補修の見積もりの作成にも効果的です。

初めてのお客さまはひびみっけサイトよりユーザー登録(無償)の上、ご利用願います。なお、登録には2~3営業日かかります。

ひびわれ点検業務でのご利用の流れ

事務所作業として、STEP1活業現場の選定とSTEP2撮影機材と撮影枚数の見積もりがあります。現場作業としてSTEP3外業である現場撮影とSTEP4フォルダ分けと合成確認を行う撮影画像の確認またSTEP4は事務所作業でもよく、事務所作業としてSTEP5内業としてひびみっけソフト操作があります。

詳細なご利用の流れの説明については資料請求後に確認が可能です。
また、当社が認定したひびみっけでの点検業務に必要な撮影技術を有する点検企業さまへ業務委託することも可能です。

ひびみっけご利用時のサポート体制

ひびみっけにご登録いただいたユーザーさまには、定期的にメールマガジンを送付しています。
新機能・キャンペーン・ご利用事例などの情報を随時ご連絡していますので、お気軽にお申し込みください。

資料ダウンロードをお申し込みいただいたユーザーさまには、ひびみっけご利用フローの詳細な内容をご案内しております。まずは、以下フォームよりお気軽にお申し込みください。

ご利用する上での相談や商品の説明などをご要望される方は、問い合わせフォームよりご連絡ください。

ひびみっけの撮影に必要な機材のレンタルサービスを開始しました。以下より詳細をご確認ください。

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示

社会インフラ画像診断サービス 「ひびみっけ」

販売業者

富士フイルム株式会社

運営統括責任者

大石 崇博

所在地

東京都港区赤坂9-7-3

お問い合わせ

こちらからお問い合わせください。

商品代金以外の必要料金

当サイトのページの閲覧、コンテンツ購入、ソフトウエアのダウンロードなどに必要となるインターネット接続料金、通信料金は、お客さまのご負担となります。

引き渡し時期

ご注文後、即時。

お支払い方法

NP掛け払いサービスによる後払い

商品購入方法

社会インフラ画像診断サービス 「ひびみっけ」ソフトウエア内で「登録」ボタン押下時

お支払い期限

請求書に記載の支払い期限日(製品納品の翌月末)までに指定の銀行口座、郵便局へのお振込み、もしくはコンビニにてお支払いください。

返品・キャンセル
  1. お客さまのご都合による返品・キャンセル
    商品の性質上、ご購入後の返金・返品はできかねます。
    あらかじめ確認画面結果をよくお確かめの上、ご購入願います。
  2. ソフトウエアの瑕疵に基づく返品(キャンセル)
    ソフトウエアに瑕疵が発見されたときは、瑕疵を修補したソフトウエアをソフトウエアのバージョンアップまたはその他適切な方法で提供いたします。