取扱説明書
FP-Z8000/FP-Z6000
詳細説明書(HTML)
FP-Z8000/FP-Z6000の使用方法を掲載した詳細取り扱い説明書です。
![[HTML]詳細説明書](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2024-03/f9788086ede4deaeaca386bd44f6d2d9/pic_Z8000-Z6000_02.jpg)
詳細説明書(PDF)
FP-Z8000/FP-Z6000の使用方法を掲載した詳細取り扱い説明書です。

簡易説明書(PDF)
FP-Z8000/FP-Z6000の使用方法を掲載した簡易取り扱い説明書です。
![[PDF]簡易説明書](https://asset.fujifilm.com/www/jp/files/2024-03/635c074eeb0830697732cfbce0527385/pic_z8000_manual02.jpg)
FP-Z5000
詳細説明書(HTML)
FP-Z5000の使用方法を掲載した詳細取り扱い説明書です。

詳細説明書(PDF)
FP-Z5000の使用方法を掲載した詳細取り扱い説明書です。

簡易説明書(PDF)
FP-Z5000の使用方法を掲載した簡易取り扱い説明書です。

ソフトウェア
Warping and Blending Tool and USBドライバー Ver1.16
ZIP: 10.5MB
Warping and Blending Tool の使い方-Blending (エッジブレンディング)
Warping and Blending Tool の使い方-Warping(幾何学歪補正)
本ソフトウェアはFP-Z8000で対応しています。
- * FP-Z5000/Z6000は対応しておりません。
- * ダウンロードした圧縮データを解凍してソフトウェア(Warping and Blending Tool 1_1.16.exe)をインストールしてください。
- * PCがZ8000を認識できるよう、圧縮データの中にあるドライバ(CDM21224_Setup.exe)も必ずインストールしてください。
FUJIFILM PROJECTOR CONTROLER ver1.0.5
ZIP: 289KB
ネットワーク経由でプロジェクターを操作できるソフトウェアです。

本ソフトウェアをFP-Z8000で使用する場合、ファームウェアバージョン1.06以降で対応しています。FP-Z6000はすべてのバージョンで対応しています。
- * FP-Z5000は対応しておりません。
FUJIFILM PROJECTOR MANAGEMENT TOOL ver1.0
リアルタイムでZプロジェクターの稼働状態をネットワークで監視できるアプリケーションです。
稼動中機器の管理やメンテナンスの負担を軽減するとともに、安定した運用をサポートします。
万が一のトラブル発生の際に、いち早く察知し、早い段階で稼働状態をPC上で可視化することで、メンテンナンス担当者の負荷を削減いたします。
ネットワーク上にある最大255台*1までのZプロジェクターを登録し、ネットワーク経由で1台のPCより一元管理ができます。
- *1 PCやネットワークの状況による。
- * すべてのネットワーク環境での動作を保証するものではありません。
ZIP: 12.1MB
対応OS | Microsoft Windows10(64bit)バージョン 22H2 Microsoft Windows11(64bit)バージョン 22H2, 23H2 |
---|---|
動作環境 | ソフトウェアの動作には、.NET Framework 4.7 以降が必要です。 |
メモリーサイズ | 使用しているOSの推奨メモリーサイズに準拠 |
表示解像度 | 1600×900以上
|
対応言語 | 英語のみ |
本ソフトウェアをFP-Z8000/FP-Z6000で使用する場合、ファームウェアバージョン2.00以降で対応しています。
本ソフトウェアでリモートコントロール機能を使用するには「FUJIFILM PROJECTOR CONTROLER」をインストールする必要があります。
- * FP-Z5000は対応しておりません。
取扱説明書
FUJIFILM PROJECTOR MANAGEMENT TOOL の使用方法が記載された取扱説明書(PDF)をご覧いただけます。