このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

Supria Optica

AI技術を活用した画像処理とワークフローでより高度なレベルでの診断をサポートする64列 128 スライス CT 。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

1ボタンセッティング

頭部と体幹部においてワンボタンで寝台が上昇し、撮影位置へ天板を送ることが可能です。寝台を上昇させた際の停止する高さも任意に設定できるため運用に応じたカスタマイズが可能です。

Quick Entryで直感的に

操作ボタンも少なく、文字も大きく、分かりやすい日本語表示をモニタ上に表示。効率のよい検査をサポートします。

AutoPose (自動撮影範囲設定機能)

スキャノグラムから撮影範囲の自動設定*1が可能です。撮影位置設定の簡便化や検査効率の向上、検査時間の短縮が期待されます。 頭部では3種類の撮影基準線に合わせた設定ができるほか、胸腹部においては肺野の範囲を認識します。あらかじめ撮影範囲のマージン設定ができるため、施設毎の運用に応じてカスタマイズが可能です。

  • *1 自動算出された撮影範囲を操作者が確認します。また、自動算出された撮影範囲は操作者によって調整することも可能です。

検査効率UPで検査に「ゆとり」を

画像処理速度が向上し、最大60ipsの画像再構成が可能です。また、効率よく検査していただくため、撮影終了後に自動的に作成するAxialやMPR画像の再構成条件、画像送信先などを撮影プロトコルとして事前設定することが可能です。検査効率の向上によって、ゆとりのある検査環境を提供します。

同時に3人分の事前設定や処理が可能

撮影や解析において操作者には様々な作業が求められます。インターフォンボックスによりコンソールから遠隔で寝台退避が可能です。さらにページをめくるように、同時に3人までのワークシートを切り替えられる「検査タブ」、同一被検者の撮影や画像処理を切り替える「ナビタブ」により、ストレスのない作業をサポートします。