FUJIFILM

医療従事者向け情報

本ページのコンテンツは医療従事者の方を対象としており、一般の方への情報提供を目的としたものでありません。

あなたは医療従事者ですか?

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ : 概要

デンシトメトリー分析装置「IMMUNO AG」シリーズの専用試薬。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

SARSコロナウイルス抗原キット
インフルエンザウイルスキット(AB判定可)

販売名

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/FluAB

承認番号

30700EZX00002000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/FluAB 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、ニプロスポンジスワブ10本)​

SARSコロナウイルス、A型及びB型インフルエンザウイルスを同時判定

  • 感染症検査装置「IMMUNO AG2」による自動判定で客観的に判定
  • インフルエンザウイルスはA型/B型の判別が可能
  • 最短3.5分から陽性判定が可能
  • 実施料 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性) 225点 D012-50 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

本試薬は富士ドライケム IMMUNO AG2*1専用試薬です。

  • *1 本体ソフトウェア Ver.2.0.0以降に対応。Ver確認方法は「富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/FluAB をご使用いただくために」ページをご確認ください。「富士ドライケム IMMUNO AG1」ではご使用できません。

SARSコロナウイルス抗原キット
インフルエンザウイルスキット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/Flu

承認番号

30400EZX00100000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/Flu 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、ニプロスポンジスワブ10本)​

SARSコロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時検査が可能

  • * インフルエンザウイルスのA型/B型の判別はできません。

銀塩増幅反応による高感度検出技術をイムノクロマト法に採用

  • 感度と特異度を両立
  • 感染症検査装置「IMMUNO AG」シリーズによる自動判定でより客観的に判定
  • 実施料 SARS-CoV-2・インフルエンザウイルス抗原同時検出(定性) 225点 D012-50 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

SARSコロナウイルス抗原キット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ COVID-19 Ag

承認番号

30300EZX00024000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ COVID-19 Ag 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、ニプロスポンジスワブ10本)​
  • * 唾液での検体採取には別売の滅菌綿棒(唾液用)が必要です。

銀塩増幅反応による高感度検出技術をイムノクロマト法に採用

少ない抗原量での検出率が向上。

  • 感度と特異度を両立
  • COVID-19 Ag の抽出液はインフルエンザ(FluAB)の測定にも使用可能
  • 装置による自動判定でより客観的に
  • 実施料 SARS-CoV-2抗原検出(定性) 150点 D012-28 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

RT-PCR法との相関性試験

鼻咽頭ぬぐい液を用いたRT-PCR法との相関性試験成績

 本品
陽性陰性
RT-PCR 法陽性561470
陰性0105105
56119175

 

陽性一致率:80.0%(56/70)
陰性一致率:100.0%(105/105)
全体一致率:92.0%(161/175)

鼻腔ぬぐい液を用いたRT-PCR法との相関性試験成績

 本品
陽性陰性
RT-PCR 法陽性17522
陰性03131
173653

 

陽性一致率:77.3%(17/22)
陰性一致率:100.0%(31/31)
全体一致率:90.6%(48/53)

唾液検体を用いたRT-PCR法との相関性試験成績

 本品
陽性陰性
RT-PCR 法陽性12133154
陰性1116117
122149271

 

陽性一致率:78.6%(121/154)
陰性一致率:99.1%(116/117)
全体一致率:87.5%(237/271)

マイコプラズマ抗原キット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Myco

承認番号

22800EZX00054000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Myco 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、滅菌綿棒(咽頭用)10本)​

高感度検出技術・特異度向上技術を採用。
肺炎マイコプラズマの迅速検査をより確実に。

  • 銀増幅技術によりイムノクロマト法を高感度化
  • 発症早期の少ない抗原量での検出精度を向上
  • 高感度でありながら特異度の高さを維持
  • 装置による自動判定でより客観的に
  • 実施料 マイコプラズマ抗原定性(免疫クロマト法) 148点 D012-27 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

インフルエンザウイルスキット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ FluAB

承認番号

22300AMX00569000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ FluAB 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、ニプロスポンジスワブ10本) ​

高感度検出技術・特異度向上技術を採用。
写真現像の銀増幅技術によりイムノクロマト法を高感度化。

写真技術の応用によりウイルスの検出感度が向上。ウイルス量が少ない発症初期の検体でも検出が可能になりました。陽性なら最短3.5分という早さで判定できます。
 

  • 実施料 インフルエンザウイルス抗原定性 132点 D012-22 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

RSウイルスキット
アデノウイルスキット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ RSV/Adeno

承認番号

22700EZX00008000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ RSV/Adeno 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、ニプロスポンジスワブ10本)​

高感度検出技術・特異度向上技術を採用。

  • 実施料 RSウイルス抗原定性 138点*2  D012-24 に準じる
         アデノウイルス抗原定性(糞便を除く。) 179点 D012-38
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6
  • *2 RSウイルス抗原は、以下のいずれかに該当する患者について、当該ウイルス感染症が疑われる場合に適用する。(1)入院中の患者、(2)1歳未満の乳児、(3)パリビズマブ製剤の適応となる患者、(4)ニルセビマブ製剤が適応となる患者

アデノウイルスキット(眼科用)

販売名

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ Adeno OPH

承認番号

22900EZX00027000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ Adeno OPH 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、検体採取具(結膜滲出液用)10本)​

高感度検出技術・特異度向上技術を採用。
涙液*3 で検査できる、高感度アデノ診断薬。
独自の高感度技術が可能にした、患者負荷の少ない涙液検査。

  • 実施料 アデノウイルス抗原定性(糞便を除く。) 179点 D012-38
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

PCR法を基準とした本システムの検討結果 (添付文書相関性試験成績より)

角結膜ぬぐい液

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ Adeno OPH の角結膜ぬぐい液の陽性一致率100%(52/52)、陰性一致率96.4%(53/55)、全体一致率98.1%(105/107)​

検体種による差

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ Adeno OPH の検体種による差(結膜滲出液を含む涙液と、角結膜ぬぐい液)陽性一致率100%(52/52)、陰性一致率94.5%」(52/55)、全体一致率97.2%(104/107)​
  • *3 結膜滲出液を含む涙液
  • *4 対象品で陰性、本品で陽性であった2例はPCR法で陽性であった。
  • *5 角結膜ぬぐい液で陰性、結膜滲出液を含む涙液で陽性であった3例はPCR法で陽性であった。

アデノウイルスキット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Adeno

承認番号

22500AMX00899000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Adeno 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、滅菌綿棒(咽頭用/角結膜用)10本)​

容器の特殊設計で検出効率アップ
最短5分で検出し、素早い処置をサポート

高感度検出技術・特異度向上技術は採用していません。
 

  • 実施料 アデノウイルス抗原定性(糞便を除く。) 179点 D012-38
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

既存承認品(イムノクロマト法)との相関 [咽頭ぬぐい液] (添付文書相関性試験成績より)

富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Adeno の既存承認品(イムノクロマト法)との相関(A社キット)陽性一致率98.3%(58/59)、陰性一致率100%(54/54)、全体一致率99.1%(112/113)​
富士ドライケム IMMUNO AGカートリッジ Adeno の既存承認品(イムノクロマト法)との相関(B社キット)陽性一致率100%(58/58)、陰性一致率100%(55/55)、全体一致率100%(113/113)​
  • *6 不一致となった1例はPCR法、B社キットでも陰性でした。

A群ベータ溶血連鎖球菌抗原キット

販売名

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ StrepA

承認番号

22500AMX00009000

製造販売業者

株式会社ミズホメディー

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ StrepA 一式(外箱、テストカートリッジ10テスト、抽出液10本、スタンド(抽出液用)1個、フィルター(抽出液用)10個、青色キャップ(抽出液の一時保管用)10個、ネームシール1シート、滅菌綿棒(咽頭用)10本)​

唾液の影響を受けにくい特異度の高さ
陽性ならわずか5分から判定可能

高感度検出技術・特異度向上技術は採用していません。

  • 実施料 A群β溶連菌迅速試験定性 121点 D012-19 に準じる
  • 判断料 免疫学的検査判断料 144点 D026-6

既存承認品(イムノクロマト法)との相関 (添付文書相関性試験成績より)

富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ StrepA の既存承認品(イムノクロマト法)との相関(A社キット)陽性一致率100%(53/53)、陰性一致率100%(53/53)、全体一致率100%(106/106)​
富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ StrepA の既存承認品(イムノクロマト法)との相関(B社キット)陽性一致率100%(51/51)、陰性一致率96.4%(53/55)、全体一致率98.1%(104/106)​
  • *7 不一致となった2例はPCR法、A社キットでも陽性でした。

写真現像の銀増幅技術による感度・特異度向上技術

カートリッジに中には、銀増感液入り容器と洗浄液入り容器が入っており、写真現像の銀増幅技術による高感度検出技術・特異度向上技術を採用しています

写真技術の応用によりウイルス、細菌などの抗原検出感度が向上。抗原量が少ない発症早期の検体でも検出が可能になりました。

高感度検出技術

標識に用いる金コロイド粒子を、写真現像の銀増幅原理を応用することにより約100倍に増幅し、検出感度を向上させました。

参考文献:T. Broger, B. Sossen, et al., Lancet Infect. Dis. 2019; 19 852-61.

特異度向上技術

金コロイド粒子が、異物を介して付着し陽性判定を示さないよう、銀を吸着させる前に洗い流すことで判定の特異度を高めています。