You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website
UVスケールサムネイル

紫外線光量分布測定フィルム

UVスケール : 主な仕様

フィルムの発色濃度によって紫外線の光量分布を簡単に可視化。

フィルムの発色濃度によって紫外線の光量分布を簡単に可視化。

UVスケール製品写真

紫外線に感応し、その光量に応じて色の濃さが変化するフィルム。
紫外線光量分布を簡単に可視化します。
ロールタイプとシートタイプがあり、積算光量に応じて3種類をラインアップ。

種類製品サイズ測定光量減光フィルム厚さ
ロールタイプ(幅×長さ)シートタイプ(縦×横)
UVスケール LM270mm×5m270mm×200mm(5枚入り)低光量(UVスケール L)使用なし0.1mm
中光量(UVスケール M)使用あり0.1mm×2
UVスケール H高光量(UVスケール H)使用あり0.1mm×2

各品種の測定光量範囲

適用ランプ種種類測定光量測定光量範囲*1(mJ/c㎡)
高圧水銀ランプUVスケール LM低光量(UVスケール L)4-200
中光量(UVスケール M)50-2000
UVスケール H高光量(UVスケール H)800-40000
メタルハライドランプUVスケール LM低光量(UVスケール L)6-200
中光量(UVスケール M)30-1000
UVスケール H高光量(UVスケール H)700-20000
低圧水銀ランプUVスケール LM低光量(UVスケール L)20-3000
UV-LEDランプ(365mm)UVスケール LM低光量(UVスケール L)200-6000
中光量(UVスケール M)300-7000
UVスケール H高光量(UVスケール H)5000-100000
  • * 対応波長:200nm-420nm
  • * UV光量値の絶対値を保証するものではありません。
  • *1 FUD-7010J利用時の測定範囲となります。目視確認での光量範囲は標準色見本における発色濃度(0.30~0.75)となります。

UV光量分布解析システム FUD-7010J

FUD-7010E製品画像

解析システムによる数値化管理

専用解析ソフトと適用スキャナーの組み合わせにより、UVスケールの発色を読み取ることでUV積算光量値への数値化、UV光量分布の解析や保存を可能にするシステムです。
発色濃度の分解精度をアップでき、目視判断できないか所の解析が可能です。また、社内検査基準の設定、解析結果の共有化、デジタルデータとして保存により過去のデータとの比較ができる、など数値化管理によるさまざまなメリットがあります。

製品名・型式

紫外線光量分布解析システム FUD-7010J ver.1.4

製品構成

専用ソフト(CD-ROM)、専用カバー、キャリブレーションシート

主な機能

UVスケール画像解析(積算光量測定、光量分布表示/データ保存、CSVデータ出力)

適用UVランプ種

高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ、低圧水銀ランプ、UV-LED(365nm)

適用スキャナ

エプソン製 A4スキャナGT-S640、GT-F740、GT-X830、GT-X980

スキャナは別途お客さまでご用意ください。
すでに販売終了、保守終了している機種もございます。ご注意ください。

読み取り解像度

0.125mm(200dpi), 0.032mm(800dpi)

推奨環境

Windows Windows8/8.1/10(32/64bit)、CPU 2GHz以上、RAM2GB以上、HDD32GB以上の空き容量。
1024x768 6万色以上のディスプレイ

FUD-7010Jに関するより詳しい機能、使用方法、保守・修理サービスなどは「製品ページ」をご確認ください。体験版のダウンロードや最新バージョンへのアップデートもご利用いただけます。