圧力分布と圧力・面圧測定フィルム プレスケール
目に見えなかった圧力と圧力分布を簡単に確認することができるフィルム。
プレスケールは富士フイルムの高度な薄膜塗布技術を応用して作られた圧力測定フィルムです。
フィルム全体が圧力を測定するセンサーとなっており、圧力を受けた箇所、強さに応じて赤く発色します。発色の濃さから、面全体の圧力バランス、分布、大きさを一目で確認できます。
広い圧力領域(0.006~300MPa)をカバーするため、複数種のプレスケールを用意しました。

- 製品名・型式
プレスケール・プレシート(ツーシートタイプ・モノシートタイプ)
- 精度
±10%以下(23℃・65%RH時の濃度計測にて)
- 使用推奨温度
20℃~35℃*1
- 使用推奨湿度
35%RH~80%RH*2 *3
*1 超微圧用(5LW)/微圧用(4LW)/超高圧用(HHS):15℃~30℃
*2 超微圧用(5LW)/微圧用(4LW):20%RH~75%RH
*3 超高圧用(HHS)のみ 35%RH~70%RH

タイヤの圧力を測定

液晶パネルへの洗浄研磨ユニットの当たり分布を測定

シリンダーヘッドとシリンダーブロックの間の圧力を測定
<圧力に応じたプレスケールの種類について>
プレスケールは、測定したい圧力範囲[MPa]ごとに品種が分かれております。
お客さまの環境に合わせて、品種をお選びください。

- * プレスケール種類の末尾記号:W ツーシートタイプ S モノシートタイプ
- * プレスケールをあらかじめシートカットしたタイプがプレシートです
圧力画像解析アプリ「プレスケールモバイル」
プレスケールを読み取るだけで、圧力情報を定量化するアプリ。
富士フイルムの画像処理技術を応用し、誰でも簡単に圧力値、圧力分布、荷重値、面積値などの圧力情報を定量化・データ化ができるようになりました。
さらに専用クラウドシステムを使用することで、より高度なデータの利活用も支援します。

プレスケールモバイルは国際的なデザイン賞に選出されています!
(2024/3/14掲載)

「iF design Award 2024」
受賞

「レッドドット・デザイン賞 2023」ブランズ&コミュニケーションデザイン部門 受賞

「IDEA 2023」ファイナリスト 選定

「グッドデザイン賞」受賞
審査委員の評価:製造業の現場にはさまざまな属人的な匠の技が存在している。熟練の働き手の高齢化や人手不足が進む今後ますます大きな課題となる中で、本サービスは同社が長年培ってきたフィルム技術を応用した圧力測定フィルムを活用して、スマートフォンアプリ上で比較や自動判定などの支援機能を提供し、シンプルなユーザーインターフェイスにより誰もが専門的な検査が行えるようにしており、属人的な匠の技の継承や仕組み化をDXによって実現した好例と言える。
プレスケールの総合カタログや活用方法がわかる事例資料などがダウンロードできます。

- プレスケール総合カタログ
- スマートフォン、タブレットPC事例特集
- 自動車業界事例特集
- 食品・医薬品業界事例特集
このほか、用途別事例集、業種別事例集のダウンロード、サンプル申し込みも受け付け中です。