ライセンスの利用確認について

登録日: 2025年4月1日
最終更新日: 2025年4月1日
コンテンツID: 00641

DocuWorks 10 ライセンス認証版

ライセンスの利用確認とは、お客様が意図せずにライセンス違反することを防止するため、ご利用のソフトウェアからライセンス認証サーバへ定期的にライセンス認証の状態を確認することです。

ライセンスの利用確認の方法は、2種類あります。

  • インターネットに接続されている環境でご利用いただいている場合は、ご利用のソフトウェアが自動的に確認を行います。
  • インターネットに接続されていない環境でご利用いただいている場合は、ライセンス認証を実施することで利用確認が行われます。
    ファイルを使用したライセンス認証を実施してください。
    詳しいファイルアップロードでのライセンス認証を利用した認証方法は、以下のリンクにてご確認ください。

ライセンスの利用確認期限までに、ライセンスの利用確認を実施いただく必要があります。
ライセンスの利用確認を実施すると、ライセンスの利用確認期限は10年後に再設定されます。

  • 注記 DocuWorks 9.1などの古いバージョンでは、1年後に再設定されることもあります。

ライセンスの利用確認期限は以下の方法でご確認ください。

  • ライセンス管理画面を起動する
    ライセンス管理画面を起動するため、DocuWorks Deskを起動する
    • DocuWorksが起動する場合
      • 画面上部の[ヘルプ(H)]、[ライセンス管理(M)]、[ライセンス管理画面(L)]をクリックする。
        画面上部の[ヘルプ(H)]、[ライセンス管理(M)]、[ライセンス管理画面(L)]をクリックする画面
        ※[ライセンス管理(M)]が表示されない場合は、ライセンス認証サポートデスクにご連絡ください。
        • (ユーザーアカウント制御が表示された場合は、[はい]をクリックしてください。)
        • (使用許諾契約の確認画面が表示された場合は、「同意する」をクリックしてください。)
    • DocuWorksが起動しない場合
      表示されているメッセージによって、対応方法が異なります。
      • 「体験版の有効期限(60日)が終了しました」
        体験版の有効期限(60日)が終了しましたと表示された画面
  • ライセンスの利用確認期限を確認する。
    ライセンスの利用確認期限を確認する画面

補足:上図の"ライセンス状態"について

ライセンス認証が正しく行われている場合、ライセンス状態は「認証済」と表示されます。
ライセンスの利用確認期限を過ぎている場合や、環境の問題によりライセンス状態に異常が生じている場合は、「認証済み機能停止」と表示されます。
ライセンス状態が「認証済み機能停止」の場合は、「 ライセンスの利用確認の方法 」を参照し、利用確認の更新を実施してください。
症状が解消しない場合は、ライセンス認証サポートデスク にご連絡ください。

ライセンスの利用確認期限の60日前からライセンスの利用確認を実施するまで、アプリケーション起動時に以下の通知を表示します。
「残りXX日でライセンス利用確認の期限切れとなります。ライセンス認証を実行してください。」

残りXX日でライセンス利用確認の期限切れとなります。ライセンス認証を実行してください。と表示された画面

通知が表示された場合は、「 ライセンスの利用確認の方法」 を参照し、ライセンスの利用確認を実施してください。

ライセンスの利用確認期限までにライセンスの利用確認を実施しないと、アプリケーション起動時に以下の通知が表示されます。
「ライセンスの状態を確認できませんでした。ライセンス認証を実行してください。」

通知画面

通知が表示された場合は、「ライセンスの利用確認の方法」を参照し、ライセンスの利用確認を実施してください。