電源を入れる

コンテンツID(1370)

概要

本体装置、Print Serverの順に電源を入れます。電源スイッチを入れてから、5分ほどでコピー、またはプリントできる状態になります。機械の構成によっては5分以上かかることがあります。
長時間使用しない場合や、1日の終わりには電源を切ってください。
また、節電機能を使用すると消費電力量を下げて電力を節約できます。

注記
  • 初期設定では、スタンバイ状態から1分後にスリープモードに移行します。

手順

1. 電源スイッチを押して電源を入れます。



補足
  • [お待ちください...]の表示になっているときは、本体のウォームアップ中です。この間は、本体を使用できません。
  • 電源が入らない場合は、次のことを確認してください。
    • 電源プラグが入っているか
    • 主電源が入っているか
    • ブレーカースイッチがオンになっているか

2. Print Serverのモニター、Print Server本体正面のスイッチの順に電源を入れます。



Print Serverが起動し、Windowsに自動的にログインされます。

3.Print Stationが起動します。