登録日: 2025年4月1日
最終更新日: 2025年4月1日
コンテンツID: 00061
対象環境
DocuWorks 10
概要
パソコンの買い替えなど、新しいパソコンにDocuWorks 10を移行する操作手順(標準設定)を説明します。
事前準備
- DocuWorks 10のシリアル番号を確認する(控える)
アップグレード版のインストール時に、アップグレード前に利用していたバージョン(DocuWorks 8、DocuWorks 9、DocuWorks 9.1)のシリアル番号が必要です。シリアル番号がない場合は、インストールできませんのでご注意ください。
- 注記DocuWorks サブスクリプションをご使用の場合、シリアル番号は不要です。
対処方法
1.古いパソコンでデータのバックアップを実施する
1.文書データをバックアップする
- DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー>[パスのコピー]を選択する
- Windowsのスタートボタンを右クリックし、[ファイル名を指定して実行]画面を起動する
- コピーしたパスを貼り付けて[OK]をクリックする
※コピー時に表示しているフォルダによって上記パスが異なります
-
[DWFolders]フォルダーをまるごとコピーするため、[DWFolders]フォルダーの1つ上の階層に移動する
-
[DWFolders]フォルダーをコピーし、移行先のパソコンへ移しておく
2.DocuWorks設定情報をバックアップする(設定のエクスポート)
- DocuWorks Deskのメニューから、[ファイル]>[設定の共有]>[DocuWorks設定のエクスポート]で[全選択]をクリックする
- [エクスポート]を選択し、保存したい場所を選択して[保存]をクリックする
- 拡張子.xcmファイルを新しいパソコンへ移す
![DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー](https://assets-fb-rn.fujifilm.com/files/2025-03/d7684e461d116458e0c266920467e74f/dw10_00061_02.png)
4.新しいパソコンにデータを移行する
1.古いパソコンでバックアップした文書データを移行する
- DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー>[パスのコピー]を選択する
- Windowsのスタートボタンを右クリックし、[ファイル名を指定して実行]画面を起動する
- コピーしたパスを貼り付けて[OK]をクリックする
※コピー時に表示しているフォルダによって上記パスが異なります
- [DWFolders]フォルダーの1つ上の階層に移動する
- コピーし、移動させておいた[DWFolders]フォルダーを貼り付け、上書きする
2.DocuWorks設定情報を引き継ぐ(設定のインポート)
「1. データのバックアップを実施する」で保存したxcmファイルをインポートします。
- 注記DocuWorks Desk、DocuWorks Viewerは閉じておきます。
- xcmファイルをダブルクリックし[DocuWorks設定のインポート]ウィンドウが開いたら[全選択]をクリックする
- [詳細設定]をクリックし、[元の設定情報を削除してからインポートする]枠内の、以下の3つのチェックボックスにチェックし[OK]をクリックします。
- Deskツールバーの設定情報を削除する
- Viewerアノテーションツールバーの設定情報を削除する
- Deskリンクフォルダの設定情報を削除する
- 注記この作業により、ツールバー等が重複するのを防ぎます。
- [インポート]をクリックし、[DocuWorksの設定情報をインポートしてよろしいですか?]の画面で[OK]をクリックしてインポート完了する
DocuWorks Deskを起動し、ユーザーフォルダやツールバーなどの設定に問題ないことを確認してください。 以上でDocuWorks 10の移行作業が完了します。