新しいパソコンにDocuWorks 10を移行する操作手順

登録日: 2025年4月1日
最終更新日: 2025年4月1日
コンテンツID: 00061

DocuWorks 10

パソコンの買い替えなど、新しいパソコンにDocuWorks 10を移行する操作手順(標準設定)を説明します。

  • DocuWorks 10のシリアル番号を確認する(控える)

アップグレード版のインストール時に、アップグレード前に利用していたバージョン(DocuWorks 8、DocuWorks 9、DocuWorks 9.1)のシリアル番号が必要です。シリアル番号がない場合は、インストールできませんのでご注意ください。

  • 注記DocuWorks サブスクリプションをご使用の場合、シリアル番号は不要です。

1.文書データをバックアップする

  1. DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー>[パスのコピー]を選択する
    DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー
  2. Windowsのスタートボタンを右クリックし、[ファイル名を指定して実行]画面を起動する
  3. コピーしたパスを貼り付けて[OK]をクリックする
    [ファイル名を指定して実行]画面

    ※コピー時に表示しているフォルダによって上記パスが異なります

  4. [DWFolders]フォルダーをまるごとコピーするため、[DWFolders]フォルダーの1つ上の階層に移動する
    [DWFolders]フォルダーのファイル画面
  5. [DWFolders]フォルダーをコピーし、移行先のパソコンへ移しておく
    DocuWorksの[ファイル]画面

2.DocuWorks設定情報をバックアップする(設定のエクスポート)

  1. DocuWorks Deskのメニューから、[ファイル]>[設定の共有]>[DocuWorks設定のエクスポート]で[全選択]をクリックする
  2. [エクスポート]を選択し、保存したい場所を選択して[保存]をクリックする
  3. 拡張子.xcmファイルを新しいパソコンへ移す
DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー

DocuWorks 10ではアンインストールをすることで、自動でライセンス利用情報の削除が実施されます。

  1. 「インストールされているアプリ」を表示する
    • 注記Windows 11での動作手順で記載しています
      Windowsのスタートを右クリック>「インストールされているアプリ」を表示します。
  2. 「FUJIFILM DocuWorks 10」をアンインストールする
  1. 富士フイルムBIダイレクトにログインし、インストーラーをダウンロードする
    • DocuWorks 10 ライセンス認証版/サブスクリプション/体験版(2025年4月中旬からダウンロード開始予定)
    • DocuWorks 10ボリュームライセンス版(2025年4月中旬からダウンロード開始予定)
  2. ダウンロードしたファイルを展開し、「Setup.exe」をダブルクリックする
  3. 画面の案内に沿ってインストールを進める
    詳細な手順は以下のページをごらんください。

1.古いパソコンでバックアップした文書データを移行する

  1. DocuWorks Deskの[ファイル]メニュー>[パスのコピー]を選択する
  2. Windowsのスタートボタンを右クリックし、[ファイル名を指定して実行]画面を起動する
  3. コピーしたパスを貼り付けて[OK]をクリックする
    [ファイル名を指定して実行]画面

    ※コピー時に表示しているフォルダによって上記パスが異なります

  4. [DWFolders]フォルダーの1つ上の階層に移動する
    [DWFolders]フォルダーの[ファイル]画面
  5. コピーし、移動させておいた[DWFolders]フォルダーを貼り付け、上書きする
    DocuWorks[ファイル]画面

2.DocuWorks設定情報を引き継ぐ(設定のインポート)

「1. データのバックアップを実施する」で保存したxcmファイルをインポートします。

  • 注記DocuWorks Desk、DocuWorks Viewerは閉じておきます。
  1. xcmファイルをダブルクリックし[DocuWorks設定のインポート]ウィンドウが開いたら[全選択]をクリックする
    [DocuWorks設定のインポート]画面
  2. [詳細設定]をクリックし、[元の設定情報を削除してからインポートする]枠内の、以下の3つのチェックボックスにチェックし[OK]をクリックします。
    • Deskツールバーの設定情報を削除する
    • Viewerアノテーションツールバーの設定情報を削除する
    • Deskリンクフォルダの設定情報を削除する

    • 注記この作業により、ツールバー等が重複するのを防ぎます。
    [DocuWorks設定インポートの詳細設定]画面
  3. [インポート]をクリックし、[DocuWorksの設定情報をインポートしてよろしいですか?]の画面で[OK]をクリックしてインポート完了する

DocuWorks Deskを起動し、ユーザーフォルダやツールバーなどの設定に問題ないことを確認してください。 以上でDocuWorks 10の移行作業が完了します。

移行時のトラブルなど、よくあるお問合せとその対応方法をまとめました。
参照したい項目をクリックしていただき、内容をご確認ください。

本エラーは、エクスポートするPCとインポートするPCとでOSやビット数、DocuWorksのバージョン、該当アプリケーションのインストール状況などの環境に差異があることで発生する場合がございます。
本エラーが発生した場合は、追加できなかった機能を手動で新たに追加いただく必要がございます。
詳細な注意点はについては、以下のページをご確認ください。

DocuWorksのインストール途中でメッセージが表示され、DocuWorks Printer、DocuWorks PDFがインストールされない場合がございます。
対処方法については、以下のページをご確認ください。

パソコンの故障や廃棄などにより、ライセンス認証の解除ができない場合がございます。
対処方法については、以下のページをご確認ください。