発信元名などの自局情報を変更したい

コンテンツID(6306)

自局名や発信元名など自局に関する設定をします。

商品によって一部表示や操作が異なる場合があります。

自局情報の設定を変更する

  1. 機械管理者モードでログインします。

  2. ホーム画面で[image]をタップします。

    image

  3. [設定]をタップします。

    image

  4. [アプリ設定]をタップします。

    image

  5. [ファクス設定]をタップします。

    image

  6. [自局情報]をタップします。

    image

  7. 変更したい自局情報をタップします。

    image

  8. 変更したい項目を設定し、[OK]をタップします。

  9. ホーム画面に戻るには、ホームボタンを押します。

補足
  • 装着されているオプションによって、表示される項目が異なります。

    G3通信で使用できる回線は、回線1、回線2、回線3で、最大3回線です。

    次の初期値が設定できます。

    • 自局名

      自局の名前を自局名として登録します。

      自局名は、相手側のディスプレイや通信管理レポートに表示されます。ただし、相手機によっては表示されないことがあります。

    • 発信元名

      発信元の名前を登録します。発信元名は、発信元記録や送信シートなどにプリントされる自局の名称です。

    • 受信パスワード

      ファクスを送信してくる相手を制限したいときに設定します。

      受信パスワードを設定すると、Fコードで正しい受信パスワードを指定して送ってくる相手だけ、受信やポーリングを受け付けます。Fコード機能を持っていないファクスなどからは、受信できなくなります。

    • 回線1発信元名~回線3発信元名

      回線1〜3の発信元の名前を登録します。発信元名は、発信元記録や送信シートなどにプリントされる自局の名称です。

    • 回線1 G3 ID(ファクス番号)~回線3 G3 ID(ファクス番号)

      回線1〜3のG3通信をする場合のG3 IDの登録をします。G3 ID には、通常、自局のファクス番号を設定します。

    • 回線1 G3ダイヤル種別~回線3 G3ダイヤル種別

      回線1〜3のダイヤル種別を設定します。

    • 回線1 G3発信動作~回線3 G3発信動作

      回線1〜3の発信動作を設定します。

      工場出荷時は[トーン検知する]が設定されています。通常は変更しないでください。

      • トーン検知する
        NTTまたはPBXで発信する場合に設定します。
        一般電話回線や構内交換回線などを使用していて、ダイヤルトーンを検出したら発呼させたい場合に選択してください。

      • トーン検知しない
        NTTまたはPBX設定で発信できない場合に選択してください。

    • 回線SIP発信元名(SIPファクス機能がある場合)

      IPファクス(SIP)の発信元の名前を登録します。発信元名は、発信元記録や送信シートなどにプリントされる自局の名称です。

    • 回線SIP G3 ID(SIPファクス機能がある場合)

      IPファクス(SIP)をする場合の相手局に送信するG3 IDを登録します。

本ページをスマートフォンなどで表示する場合はQRコードをご利用ください。

QR code