お客様のIT運用/管理業務を⽀援するITサポートサービス
IT Expert Services
IT運用/管理業務から、利用環境の改善まで幅広く支援。
お客様のご要望に合わせて必要なサービスを組み合わせることが可能で、
セキュアで安心して働けるIT環境の実現に貢献するサービス。
概要
IT Expert Servicesは、ITの運用管理から、利用環境改善支援まで、幅広く支援するITサポートサービスです。お客様のIT環境に合わせてサービスメニューを柔軟に組み合わせることが可能で、PC1台から契約できます。
IT資産の管理、日常のIT運用・管理業務の支援、障害発生時の復旧支援など、ITに関する業務に幅広く対応し、安定したIT環境を維持するとともに、お客様のIT関連業務の負荷を低減します。

特長

IT環境の把握と管理[知る]
お客様のIT環境を可視化し、継続的にIT資産を管理します。
お客様オフィスへの訪問/リモートにより、IT環境の調査・台帳作成を行い現状を把握し、IT資産の継続的な資産管理を実施します。リモート監視では、システムの稼働状況や異常発生有無をモニタリングします。
- お客様のIT環境の情報を自動で収集し、可視化
- お客様のIT資産を継続的に管理
- リモートによるIT機器の監視
詳しく見る閉じる

問い合わせ対応・操作支援[聞く]
問い合わせや障害への対応を行い、早期解決に向けた支援をします。
PCの操作問い合わせから障害発生時のトラブル相談まで、電話やリモートで対応します。また、必要に応じてオフィスへの駆け付けサポートも実施します。
- PCの操作問い合わせなど、ITに関する問い合わせへの対応
- 障害発生時の障害切り分け支援
- 障害復旧に向けたリモート操作支援と駆け付けサポート
詳しく見る閉じる

運用支援[支える]
ITの運用・管理業務を幅広く支援し、お客様の業務負荷を低減します。
管理対象機器やアプリケーションに対し、リモートで設定変更作業を実施します。トラブル発生時には障害切り分けから環境の再設定を他社への取り次ぎも含めて行います。お客様の要望に応じて21時までの定時外サポートも実施します。
- ソフトウェアの再インストールなどの環境再設定
- 異常検知した場合のトラブル防止対応
- FAQ展開やレポートに基づく運用改善の支援
詳しく見る閉じる

IT環境の可視化/改善支援[伝える]
IT環境を継続的に監視し、改善に向けた報告を行います。
利用状況を毎月レポートにて報告します。レポートでは利用状況の報告に加え、新たなソリューション・サービスの紹介を通じ、IT活用・利用環境改善に貢献します。お客様の業務停止に繋がるようなトラブル発生時には、早期解決に向けて専任スキルをもつ担当者が対応し、再発防止策を提示します。
- 毎月の利用状況や、IT機器の状況などIT資産の状況を報告
- 機器の保守切れや、代替案を通知
- IT環境の改善に向けたソリューションの紹介
詳しく見る閉じる

IT資産・IT環境・働く環境の維持管理と安定稼働を支援[守る]
一連のIT運用・管理支援により、安定したIT環境を維持します。
IT資産や利用状況を一元管理し継続的な環境改善・IT利活用促進に貢献します。必要なセキュリティー対策を行うことで常に最新の状態を維持し、セキュリティーリスクを低減します。
- IT環境や資産情報の可視化と一元管理
- 継続的な運用管理とマネジメント
- セキュリティー対策や環境変化への対応を支援
詳しく見る閉じる
導入効果
関連情報
サービス内容
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
基本サービス | PCサポート |
|
|
Serverサポート | |||
NASサポート | |||
ネットワーク機器サポート | |||
複合機サポート |
|
||
セキュリティー | エンドポイントセキュリティー |
|
|
モバイルデバイスマネジメント |
|
||
オプションサービス | 運用支援(設定変更作業) |
|
|
運用支援(定時外サポート) |
|
||
改善支援 |
|
利用規約
カタログ
お問い合わせフォーム
まずは富士フイルムビジネスイノベーションにご相談ください。
ご希望の条件や、現在使用している商品の情報をご記入いただければ、お客さまのご要望に合ったご提案をいたします。
Green Value Products
富士フイルムビジネスイノベーションでは、『富士フイルムグループ「Green Value Products」認定制度』に基づき、当社商品のなかで環境負荷低減に優れた商品 やサービスを各ランクに認定しています。
更新情報
-
2023年6月5日
IT Expert Servicesの販売を開始。