仕様
基本機能/プリント機能
項目 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|
C810 | C750 | C650 | ||
形式 | コンソールタイプ | |||
カラー対応 | フルカラー | |||
書き込み解像度 | 2,400×2,400 dpi | |||
階調/表現色 | 各色256階調(1,670万色) | |||
ウォームアップ・タイム | 組み込みプラグイン機能/カスタムサービス注1 有効時:36秒以下(室温23℃)、無効時:30秒以下(室温23℃) |
|||
連続プリント速度注2 | A4:81ページ/分、A3:42ページ/分 | A4:75ページ/分、A3:37ページ/分 | A4:65ページ/分、A3:34ページ/分 | |
用紙サイズ注3 | トレイ1、2 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×488 mm、最小 100×148 mm |
||
トレイ3、4 | 定形サイズ:最大 A4、レター、最小 B5 | |||
手差しトレイ(トレイ5)注4 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×1,300 mm注5 、最小 100×148 mm |
|||
用紙坪量注6 | トレイ1~4 | 52~300 g/m2 | ||
手差しトレイ(トレイ5)注4 | 52~350 g/m2注7 | |||
給紙方式/給紙容量注8 | 標準 | 540枚×2トレイ+890枚+1,280枚+手差しトレイ250枚 | ||
オプション | 長尺用手差しトレイ:250枚 大容量給紙トレイB1:2,100枚 大容量給紙トレイB1-S:2,100枚 大容量給紙トレイC3-DS:2,100枚×2段 |
|||
最大 | 7,700枚[標準+大容量給紙トレイC3-DS] | |||
出力トレイ容量注8 注9 | 500枚 | |||
電源 | AC100 V±10 %、13 A+7 A、50/60 Hz共用(2電源) | |||
最大消費電力 | 2.0 kW スリープモード時:0.5 W 低電力モード時:140 W レディー時:185 W |
|||
大きさ注10 | 幅780×奥行793×高さ1,154 mm | |||
設置スペース注11 注12 | 幅1,759×奥行1,791 mm | |||
質量注10 | 246 kg |
- 注1工場出荷時に組み込みプラグイン機能/カスタムサービスが有効で設定されています。お客様のご使用に合わせ変更が可能です。
- 注2同一原稿連続片面プリント、52~128 g/m2、非コート紙時。データ等の出力条件、画質自動調整、用紙サイズや用紙種類が混在したジョブ、給紙トレイ切り替え、長尺用紙出力により、連続プリント速度が低下する場合があります。
- 注3像欠け幅:先端 4.0 mm、後端 4.0 mm、手前側 3.0 mm、奥側 3.0 mm。
- 注4オプションの長尺用手差しトレイを利用すると、長尺用紙の安定給紙が可能です。
- 注5標準の手差しトレイまたはオプションの長尺用手差しトレイを本体に直接接続した場合(大容量給紙トレイB1接続時も含む)。自動両面印刷は330×762 mmまで。
- 注6当社推奨紙の使用をお勧めします。使用条件によっては正しく印刷できない場合があります。
- 注7長尺用紙は非コート紙:52~220 g/m2、コート紙:106~220 g/m2。
- 注8当社J紙。
- 注9オプションのキャッチトレイの場合。
- 注10手差しトレイを閉じた時。排紙オプション未接続の状態。
- 注11本体+手差しトレイ+キャッチトレイ(最小構成)。
- 注12寸法図/設置面積図は、「ApeosPro C810/C750/C650 寸法図/設置面積図」(PDF文書/ 793 KB)をご覧ください。
スキャン機能
項目 | 内容 |
---|---|
形式 | カラースキャナー |
原稿サイズ | コピー機能に準ずる |
読み取り解像度 | 600×600 dpi、400×400 dpi、300×300 dpi、200×200 dpi |
原稿読み取り速度 | 自動両面原稿送り装置の「原稿読み取り速度」に準ずる |
スキャン方法 | ボックス保存(TWAINインターフェイス対応)、PC保存、メール送信 |
コピー機能
項目 | 内容 |
---|---|
読み取り解像度 | 600×600 dpi |
書き込み解像度 | 2,400×2,400 dpi(文字写真/写真)、600×600 dpi(文字/地図) |
階調/表現色 | 各色256階調(1,670万色) |
用紙サイズ注1 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×488 mm、最小 100×148 mm |
ファーストコピー・タイム | モノクロ:4.1秒(A4/モノクロ優先モード時) カラー:5.4秒(A4/カラー優先モード時) |
- 注1像欠け幅は、先端4.0 mm、後端4.0 mm、手前側3.0 mm、奥側3.0 mm。
ファクス機能 ( オプション )
項目 | 内容 | |
---|---|---|
送信原稿サイズ | 最大:A3、11×17"、長尺原稿可(最長600 mm) | |
記録紙サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:A5 | |
電送時間 | 2秒台注1 | |
通信モード | ITU-T G3 | |
走査線密度 | 標準 | 8×3.85本/mm、200×100 dpi |
高画質 | 8×7.7本/mm、200×200 dpi | |
超高画質(400 dpi) | 16×15.4本/mm、400×400 dpi | |
超高画質(600 dpi) | 600×600 dpi | |
符号化方式 | MH、MR、MMR、JBIG | |
通信速度 | G3:33.6 / 31.2 / 28.8 / 26.4 / 24.0 / 21.6 / 19.2 / 16.8 / 14.4 / 12.0 / 9.6 / 7.2 / 4.8 / 2.4 kbps | |
適用回線 | G3:加入電話回線、PBX、ファクシミリ通信網(PSTN)、最大3ポート注2 (G3-3ポート) |
- 注1A4判700字程度の原稿を標準画質(8×3.85本/mm)、高速モード(28.8 kbps以上:JBIG)送信時。画像情報のみの電送時間で、通信の制御時間は含まれていません。なお、実際の通信時間は原稿の内容、相手機種、回線の状況により異なります。
- 注2接続可能な回線数は最大3回線。ポートとは通信可能なチャネル数。
ダイレクトファクス機能 ( オプション )
項目 | 内容 | |
---|---|---|
送信原稿サイズ | A3、B4、A4 | |
送信画質 | ファクス機能の走査線密度に準ずる | |
通信速度 | ファクス機能に準ずる | |
適用回線 | ファクス機能に準ずる | |
対応OS注1 | ART EXドライバー | Windows 11 (64ビット) Windows 10 (32ビット) Windows 10 (64ビット) Windows Server 2025 (64ビット)注2 Windows Server 2022 (64ビット) Windows Server 2019 (64ビット) Windows Server 2016 (64ビット) |
Mac OS Xドライバー | macOS 15 Sequoia macOS 14 Sonoma macOS 13 Ventura macOS 12 Monterey macOS 11 Big Sur |
- 注1最新の対応OSについては、ダウンロードサービスをご覧ください。
- 注2Windows Server 2022用の最新版をそのままご利用いただけます。
インターネットファクス機能 ( オプション )
項目 | 内容 | |
---|---|---|
送信原稿サイズ | A3、B4、A4 | |
走査線密度 | ファクス機能に準ずる | |
出力フォーマット | フォーマット:TIFF-FX 圧縮方式:MH、MMR、JBIG |
|
プロファイル | TIFF-S、TIFF-F、TIFF-J | |
対応プロトコル | 送信:SMTP 受信:SMTP、POP3 |
|
インターフェイス | 標準 | Ethernet 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T |
IPファクス(SIP)機能 ( オプション )
項目 | 内容 | |
---|---|---|
送信原稿サイズ | ファクス機能に準ずる | |
走査線密度 | ファクス機能に準ずる | |
対応プロトコル | SIP、JT-T.38 | |
符号化方式 | ファクス機能に準ずる | |
インターフェイス | 標準 | Ethernet 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T |
両面出力機能
項目 | 内容 |
---|---|
自動両面可能用紙サイズ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×762 mm、最小 100×148 mm |
用紙坪量注1 | 52~300 g/m2 |
- 注1当社推奨用紙をお勧めします。使用条件によっては正しく印刷できない場合があります。
コントローラー[GP Controller D01]
項目 | 内容 | |
---|---|---|
形式 | 外付け | |
CPU | インテル® CoreTM i3-8100 プロセッサー(3.6 GHz) | |
記憶装置 | ハードディスク:1 TB(System)+1 TB(オプション)、DVD Multiドライブ | |
メモリー容量 | 16 GB(最大32 GB) | |
サーバーOS名 | Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2021 (64ビット) | |
搭載フォント | 標準 | 【PostScript】 欧文136書体 【OpenType】 日本語2書体(小塚明朝 Pr6N R、小塚ゴシック Pr6N M)、簡体字中国語2書体、繁体字中国語2書体、韓国語2書体、欧文19書体 |
オプション | 日本語7書体(リュウミンL-KLTM、中ゴシックBBBTM、太ミンA101TM、太ゴB101TM、じゅん101TM、見出ミンMA31TM、見出ゴMB31TM) 日本語2書体(平成明朝体TM W3、平成角ゴシック体TM W5) |
|
ページ記述言語 | Adobe® PostScript® 3TM、PDF/VT-1、PDF/VT-2、PPML、VIPP注1 | |
プリントデータフォーマット | PS、PDF2.0、PDF/X-1a、PDF/X-3、PDF/X-4、PDF/X-5、EPS、TIFF、JPEG | |
プリンタードライバー対応OS注2 | Windows 11 (64ビット) Windows 10 (32ビット) Windows 10 (64ビット) Windows Server 2019 (64ビット) Windows Server 2016 (64ビット) macOS 14 Sonoma macOS 13 Ventura macOS 12 Monterey macOS 11 Big Sur |
|
インターフェイス | Ethernet:1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T×2 USB:USB3.1×4(正面Gen1×2、背面Gen2×2)、USB2.0×4(背面) |
|
対応プロトコル | TCP/IP(lpd / FTP / IPP注3 / SMB / JDF / HTTP)、Bonjour | |
電源 | AC100 V±10 %、5.0 A、50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 0.26 kW | |
大きさ | 幅98×奥行400×高さ340 mm | |
質量 | 7 kg |
- 注1VIPPは、Variable Information Production Printwareの略称です。別売りソフトウェアXerox FreeFlow VI Composeと組み合わせて利用。
- 注2最新の対応OSについてはダウンロードサービスをご覧ください。
- 注3Xerox FreeFlow商品との連携にて使用。
自動両面原稿送り装置
項目 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|
C810 | C750 | C650 | ||
原稿送り装置の種類 | 1パス両面原稿送り装置 | |||
原稿サイズ | 最大:A3、11×17" 最小:A6注1 |
|||
用紙坪量 | 38~200 g/m2(両面時:50~200 g/m2) | |||
原稿積載枚数注2 | 250枚 | |||
原稿読み取り速度注3 | コピー時(A4片面) | モノクロ:81ページ/分 カラー:81ページ/分 |
モノクロ:75ページ/分 カラー:75ページ/分 |
モノクロ:65ページ/分 カラー:65ページ/分 |
スキャン時 | モノクロ:135ページ/分、カラー:135ページ/分 (1パス両面読み取り時 モノクロ:270ページ/分、カラー:270ページ/分) [当社標準原稿(A4)、200 dpi、親展ボックスまで] |
- 注1非定形サイズの場合は、84×139.7 mm。
- 注2当社J紙。
- 注3原稿によって読み取り速度は異なります。
大容量給紙トレイB1-S ( オプション )
- 注記標準の手差しトレイまたはオプションの長尺用手差しトレイを大容量給紙トレイの天面に装着します。
- 注1郵便はがき(日本郵便製)、たて(主走査方向)182 mm未満の用紙は、はがきセットガイドが必要。
- 注2用紙長488 mm超~660 mmまでの用紙を利用する場合は、オプションの長尺用手差しトレイが必要です。オプションのポジションアジャスターの装着を推奨します。
- 注3手差しトレイ/長尺手差しトレイを大容量給紙トレイC3-DS / B1-Sに装着した場合は、用紙坪量は300 g/m2まで対応します。
- 注4当社J紙。
- 注5手差しトレイ/長尺用手差しトレイを除く。
- 注6本体+大容量給紙トレイB1-S、キャッチトレイ引き出し時、手差しトレイを最大に伸ばした時。
大容量給紙トレイC3-DS ( オプション )
- 注記標準の手差しトレイまたはオプションの長尺用手差しトレイを大容量給紙トレイの天面に装着します。
- 注1郵便はがき(日本郵便製)、たて(主走査方向)182 mm未満の用紙は、はがきセットガイドが必要。
- 注2用紙長488 mm超~660 mmまでの用紙を利用する場合は、オプションの長尺用手差しトレイが必要です。オプションのポジションアジャスターの装着を推奨します。
- 注3手差しトレイ/長尺手差しトレイを大容量給紙トレイC3-DS / B1-Sに装着した場合は、用紙坪量は300 g/m2まで対応します。
- 注4当社J紙。
- 注5手差しトレイ/長尺用手差しトレイを除く。
- 注6本体+大容量給紙トレイC3-DS、キャッチトレイ引き出し時、手差しトレイを最大に伸ばした時。
キャッチトレイ ( オプション )
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
シンプルキャッチトレイ | オフセットキャッチトレイ | ロングキャッチトレイ | |
用紙サイズ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×660 mm注1 、最小 100×148 mm |
定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×660 mm注1 、最小 100×148 mm |
定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×1,300 mm、最小 100×148 mm |
用紙坪量 | 52~350 g/m2 | ||
トレイ容量注2 | 500枚 | 500枚 | 300枚(用紙長488 mmまで) 100枚(用紙長488 mm超~729 mmまで) 10枚(用紙長729 mm超~1,300 mmまで) |
大きさ | 幅423×奥行399×高さ331 mm | 幅423×奥行399×高さ331 mm | 幅941×奥行397×高さ495 mm |
質量 | 4 kg | 6 kg | 5 kg |
- 注1用紙の収容性保証は488 mmまで。
- 注2当社J紙。
フィニッシャーC4 / C5、中とじフィニッシャーC4 / C5 ( オプション )
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
フィニッシャーC4 / C5 | 中とじフィニッシャーC4 / C5 | ||
トレイ形式 | 排出トレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | |
フィニッシャートレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | ||
製本トレイ | - | ソート/スタック | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×1,300 mm、最小 100×148 mm |
|
フィニッシャートレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 A5 非定形サイズ:最大 330×488 mm、最小 203×182 mm |
||
用紙坪量 | 排出トレイ | 52~350 g/m2注1 | |
フィニッシャートレイ | 52~350 g/m2注1 | ||
トレイ容量注2 | 排出トレイ | 500枚(A4) | |
フィニッシャートレイ | [ステープル無しの場合] A4:3,000枚 B4以上:1,500枚 A5:1,000枚 ミックススタック注3 :300枚 [ステープルした場合] A4:200部または3,000枚 B4以上:100部または1,500枚 A5:100部または1,000枚 ミックススタック注3 :70部または200枚 |
[ステープル無しの場合] A4:1,500枚 B4以上:1,500枚 A5:1,000枚 ミックススタック注3 :300枚 [ステープルした場合] A4:200部または1,500枚 B4以上:100部または1,500枚 A5:100部または1,000枚 ミックススタック注3 :70部または200枚 |
|
製本トレイ | - | 20部注4 | |
ステープル | 最大ステープル枚数 | 針あり:50枚(90 g/m2以下)注5 針なし注6 注7 :10枚(80 g/m2以下) |
|
ステープル用紙サイズ注8 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 A5 | ||
ステープル用紙坪量 | 針あり:52~350 g/m2 針なし注6 注7 :64~105 g/m2 |
||
ステープル箇所 | 1カ所、2カ所 | ||
パンチ注9 | パンチ数 | 2穴/ 4穴または2穴/ 3穴(US規格) | |
パンチ用紙サイズ注10 | 最大:A3、11×17" 最小:A5 |
||
用紙坪量 | 52~220 g/m2 | ||
中とじ/二つ折り | 最大枚数注11 | - | 中とじ:20枚(90 g/m2以下) 二つ折り:5枚(90 g/m2以下) |
用紙サイズ | - | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 B5 | |
用紙坪量注12 | - | 中とじ:64~300 g/m2 二つ折り:64~300 g/m2 |
|
大きさ注13 | 幅771×奥行692×高さ1,054 mm 紙折りユニットCD3装着時:幅1,008×奥行692×高さ1,054 mm |
幅776×奥行692×高さ1,054 mm 紙折りユニットCD3装着時:幅1,013×奥行692×高さ1,054 mm |
|
質量 | フィニッシャーC4(パンチ機能なし):45 kg フィニッシャーC4(パンチ機能あり):48 kg フィニッシャーC5(パンチ機能あり):53 kg 紙折りユニットCD3:+52 kg |
中とじフィニッシャーC4(パンチ機能なし):58 kg 中とじフィニッシャーC4(パンチ機能あり):61 kg 中とじフィニッシャーC5(パンチ機能あり):65 kg 紙折りユニットCD3:+52 kg |
|
本体接続時の占有寸法注14 | 幅2,029×奥行793 mm 紙折りユニットCD3装着時:幅2,267×奥行793 mm |
幅2,034×奥行793 mm 紙折りユニットCD3装着時:幅2,280×奥行793 mm |
- 注記-:対応なし
- 注記フィニッシャーC4および中とじフィニッシャーC4のステープルは「針あり」のみです。針なしステープル機能の追加はできません。
- 注記フィニッシャーC5および中とじフィニッシャーC5のステープルは「針あり」「針なし」のどちらも可能です。
- 注152~55 g/m2は、出力紙により正しく収容できない場合があります。
- 注2当社J紙。
- 注3小さいサイズの上に大きいサイズの用紙が積載された場合。
- 注4同じサイズの用紙での出力時。
- 注5オプションのフィニッシャーC 65枚ステープルユニットを装着すると最大65枚まで可能です。ただし、用紙の種類によっては用紙がずれたり、正しくステープルされない場合があります。
- 注6針なしステープルは、フィニッシャーC5および中とじフィニッシャーC5で利用可能。
- 注7針なしステープルは、針ありステープルと同等のとじ力はありません。用紙、気温や湿度、めくり方によって、とじ部分がはがれやすくなることがあります。
- 注8処理可能なステープル箇所は、用紙サイズにより異なります。
- 注9フィニッシャーC4 /中とじフィニッシャーC4は、パンチ機能ありとパンチ機能なしのフィニッシャーを用意しています。パンチのみの機能追加はできません。フィニッシャーC5 /中とじフィニッシャーC5は、パンチ機能を標準装備しています。
- 注10処理可能なパンチ穴数は、用紙サイズにより異なります。
- 注11利用する用紙坪量により枚数は変わります。用紙サイズや用紙種類によっては冊子が開いてしまう場合があります。
- 注12コピーにてご使用時には設定できる用紙坪量に制限があります。
- 注13延長トレイ引出し時。
- 注14本体+フィニッシャーC4 / C5または中とじフィニッシャーC4 / C5、延長トレイ引出し時、手差しトレイを最大に伸ばした時。
フィニッシャーD6 /中とじフィニッシャーD6 ( オプション )
項目 | 内容 | ||
---|---|---|---|
フィニッシャーD6 | 中とじフィニッシャーD6 | ||
トレイ形式 | 排出トレイ | ソート/スタック | |
フィニッシャートレイ | ソート(オフセット可)/スタック(オフセット可) | ||
製本トレイ | - | ソート/スタック | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×1,300 mm注1 、最小 100×148 mm |
|
フィニッシャートレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 A5 非定形サイズ:最大 330×488 mm、最小 148×148 mm |
||
用紙坪量 | 排出トレイ | 52~350 g/m2 | |
フィニッシャートレイ | 52~350 g/m2 | ||
トレイ容量注2 | 排出トレイ | 500枚(A4) | |
フィニッシャートレイ | [ステープル無しの場合] A4:3,000枚 B4以上:1,500枚 ミックススタック注3 :350枚 [ステープルした場合] A4:200部または3,000枚 B4以上:100部または1,500枚 |
[ステープル無しの場合] A4:2,000枚 B4以上:1,500枚 ミックススタック注3 :350枚 [ステープルした場合] A4:200部または2,000枚 B4以上:100部または1,500枚 |
|
製本トレイ | - | 20部注4 | |
ステープル | 最大ステープル枚数 | 100枚(90 g/m2以下)注5 | |
ステープル用紙サイズ注6 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 A5 | ||
ステープル用紙坪量 | 52~350 g/m2 | ||
ステープル箇所 | 1カ所、2カ所、4カ所 | ||
パンチ注7 | パンチ数 | 2穴/4穴または2穴/3穴(US規格) | |
パンチ用紙サイズ注8 | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 B5 | ||
用紙坪量 | 52~220 g/m2 | ||
中とじ/二つ折り | 最大枚数注9 | - | 中とじ:30枚(90 g/m2以下) 二つ折り:5枚(220 g/m2以下) |
用紙サイズ | - | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 B5 | |
用紙坪量注10 | - | 60~350 g/m2 | |
電源 | AC100 V±10 %、3 A、50/60 Hz共用 | ||
最大消費電力 | 300 W | ||
大きさ | 幅855×奥行725×高さ1,200 mm 紙折りユニットCD2装着時:幅1,092×奥行725×高さ1,200 mm |
幅892×奥行725×高さ1,200 mm 紙折りユニットCD2装着時:幅1,129×奥行725×高さ1,200 mm |
|
質量 | 85 kg 紙折りユニットCD2装着時:142 kg |
105 kg 紙折りユニットCD2装着時:162 kg |
- 注記-:対応なし
- 注1330×488 mmを超える用紙の収容性を保証しません。ただし、オプションの長尺用延長キット装着時、330×660 mmまでの長尺用紙は150枚、330×729 mmまでの長尺用紙は100枚、330×1,300 mmまでの長尺用紙は10枚積載可能です。
- 注2当社J紙。
- 注3小さいサイズの上に大きいサイズの用紙が積載された場合。
- 注41部16枚時の出力時。
- 注5A4、レターを超えるサイズの場合は65枚。
- 注6処理可能なステープル箇所は、用紙サイズにより異なります。
- 注7オプションのフィニッシャーDパンチユニット2/4穴またはフィニッシャーDパンチユニット2/3穴(US規格)が必要です。
- 注8処理可能なパンチ穴数は、用紙サイズにより異なります。
- 注9利用できる用紙坪量により枚数は変わります。用紙サイズや用紙種類によっては冊子が開いてしまう場合があります。
- 注10コピーにてご使用時には設定できる用紙坪量に制限があります。
大容量スタッカーA1 ( オプション )
項目 | 内容 | |
---|---|---|
トレイ容量注1 | 排出トレイ注2 | 500枚注3 |
スタッカートレイ | 5,000枚 | |
用紙サイズ | 排出トレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 郵便はがき(日本郵便製) 非定形サイズ:最大 330×1,300 mm、最小 100×148 mm |
スタッカートレイ | 定形サイズ:最大 A3、11×17"、最小 B5 非定形サイズ:最大 330×488 mm、最小 203×182 mm |
|
用紙坪量 | 排出トレイ | 52~350 g/m2 |
スタッカートレイ | 52~300 g/m2 | |
電源 | AC100 V±10 %、1.5 A、50/60 Hz共用 | |
最大消費電力 | 150 W | |
大きさ | 幅800×奥行725×高さ1,042 mm | |
質量注4 | 155 kg |
- 注記本体と接続には、フィニッシャーD6(デカーラー構成、三方断裁構成)または、中とじフィニッシャーD6(デカーラー構成、三方断裁構成)が必要です。
- 注1当社J紙。
- 注2330×488 mmを超える用紙の収容性を保証しません。ただし、オプションの長尺用延長キット装着時、330×729 mmまでの長尺用紙は100枚、330×1,300 mmまでの長尺用紙は10枚積載可能です。
- 注3オプションの長尺用延長キット装着時、収容枚数は250枚になります。
- 注4スタッカーカートを含む。
インターフェイスモジュールD1 ( オプション )
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | フィニッシャーD6または中とじフィニッシャーD6から供給 |
最大消費電力 | フィニッシャーD6または中とじフィニッシャーD6から供給 |
大きさ | 幅165×奥行725×高さ992 mm |
質量 | 25 kg |
- 注記本商品は、フィニッシャーD6(スリム構成)及び中とじフィニッシャーD6(スリム構成)に含まれています。
- 注記本オプション装着時、接続可能なフィニッシャーC6または中とじフィニッシャーD6用オプションは、紙折りユニットCD2のみです。
インターフェイスデカーラーD1 ( オプション )
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | AC100 V±10 %、2.5 A、50/60 Hz共用 |
最大消費電力 | 250 W |
大きさ | 幅340×奥行725×高さ992 mm |
質量 | 40 kg |
- 注記本商品は、フィニッシャーD6(デカーラー構成、三方断裁構成)及び中とじフィニッシャーD6(デカーラー構成、三方断裁構成)に含まれています。
天地トリマークリーサーD2 ( オプション )
- 注記フィニッシャーD6および中とじフィニッシャーD6用オプション(インターフェイスデカーラーD1接続時)。
- 注1中とじ/二つ折り時は、300 g/m2まで対応。単シート折りなし時は、157 g/m2以上に対応。
- 注2筋入れ本数の増加に応じて連続プリント速度が大幅に低下します。
小口トリマーフォールダーD1 ( オプション )
- 注記中とじフィニッシャーD6用オプション(インターフェイスデカーラーD1接続時)。
- 注1用紙の種類など使用条件によっては収容できない場合があります。
- 注2用紙種類、用紙坪量などによって処理可能枚数が減少します。
- 注3二つ折りおよび5枚未満の中とじは、角背仕上げ処理はできません。
無線キット2 ( オプション )
項目 | 内容 |
---|---|
規格 | IEEE 802.11a / b / g / n / ac 1T×1R(理論値65 Mbps) |
伝送方式注1 | IEEE 802.11a 5 GHz(変調方式:OFDM) IEEE 802.11b 2.4 GHz(変調方式:DS-SS) IEEE 802.11g 2.4 GHz(変調方式:OFDM) IEEE 802.11n 5 GHz / 2.4 GHz(変調方式:OFDM) IEEE 802.11ac 5 GHz(変調方式:OFDM)
|
認証/暗号方式注2 | WPA2-PSK(AES) WPA/WPA2-PSK(AES / TKIP) WPA3-SAE(AES) WPA2/WPA3-PSK(AES) WPA2-Enterprise(AES) WPA/WPA2-Enterprise(AES / TKIP) WPA3-Enterprise(AES) WPA2/WPA3-Enterprise(AES) WEP(64 bit / 128 bit) IEEE 802.1x(PEAPv0 / EAP-TLS / EAP-TTLS) |
対応チャンネル注3 | 2.4 GHz帯:1~13 ch 5 GHz帯:36~64 ch、100~140 ch |
アンテナ | 内蔵2.4 GHz / 5 GHzデュアルバンド |
大きさ | 45×35×33 mm |
質量 | 22 g |
- 注記Wi-Fi Direct®モードはWi-Fi infrastructureモードと同時動作(コンカレントモード)が可能です。
- 注記Wi-Fi Direct®モードで接続できる機器は最大5台です。
- 注1Wi-Fi Direct®モードはIEEE 802.11b / g / n。
- 注2Wi-Fi Direct®モードはWPA2-PSK (AES)。
- 注3Wi-Fi Direct®モードは2.4 GHz帯のみ。
製品の環境基準、法規制および安全情報一覧
- 注記◯:適合
- 注1商品類型は複写機・プリンタなどの画像機器Version1.3。
- 注2新たに購入する補充用の商品が対象です。プリンター本体購入時に装着または付属しているものは含みません。
- 注3トナー容器タイプのためエコマーク、およびグリーン購入法のトナーカートリッジ基準では対象外となります。但し、プリンターの調達時にトナーカートリッジ単体としてもグリーン購入法適合を求められた場合には、トナーの化学安全性が確認されていることをもって、特定調達物品等と同等に扱うことができます。当社のトナーはすべてグリーン購入法「トナーカートリッジ」の要求事項を満たしています。化学安全性が確認されています。
- 注4Version 3.0。2020年6月1日以降生産分からの適用となります。
- 注5各国RoHS指令に適合しています。
ご購入にあたっての注意事項
ご購入にあたって、商品購入前に確認いただきたい情報をご案内します。
補修用性能部品の最低保有期間
補修用性能部品の最低保有期間は、機械本体製造中止後7年間です。
注意事項
すべての用紙について性能を保証するものではありません。使用に際しては富士フイルムビジネスイノベーションの用紙を推奨いたします。その他の用紙につきましては、当社営業にお問い合わせください。
お客様からの
お問い合わせ
ApeosPro C810 / C750 / C650 に関するお問い合わせを承っております。お気軽にお問い合わせください。