新たな働き方を支援
オフィス向けワークブース「Remote cabin」販売開始

「ソロワークブース CocoDesk」に加えブース販売モデルの品揃えを充実

2021年7月7日

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社: 東京都港区、社長・CEO: 真茅 久則)は、7月7日から、オフィス内で周囲に気兼ねなくオンライン会議への参加や、集中して行う必要のある業務ができる環境を実現するワークブースとして「Remote cabin」(リモートキャビン)、「Remote cabin VV」(リモートキャビンダブル:いずれもコマニー社製)2モデルの販売を開始いたします。

当社は2020年9月、東京メトロなどで展開している個室型ワークスペース「CocoDesk」の仕様に基づいて企画・設計した「ソロワークブース CocoDesk」(オリバー社製)を、ワークブース商品第一弾として販売開始しました。
その後2020年12月に「CAP-CELL 1 Person」(カプセル1パーソン:オリバー社製)、2021年6月に2人用ブース「CAP-CELL 2 People」(カプセル2ピープル:同社製)を発売。今回、エントリーモデルとして「Remote cabin」を加えることで、オフィス向けワークブースの取扱商品を5モデルに拡充いたします。

「Remote cabin」は、1.内寸1,205mm四方注1の長時間使用を想定した快適設計、2.抗菌効果のあるHealth Bright Evolution®(ヘルスブライトエボリューション®)コーティングによる感染対策注2、3.大掛かりな工事が不要な組み立て式による短時間での設置、4.1人用モデル3クラスに加え2人用モデルの品揃えによる多彩な働き方への対応など、柔軟に、より快適なオフィス環境を提供してまいります。

  • 注1 コンフォートクラスおよびビジネスクラスのサイズ。ファーストクラス・リモートキャビンVVは内寸 幅1,605×奥行1,205(mm)
  • 注2 コンフォートクラスを除くモデルに標準装備、コンフォートクラスはオプション対応。新型コロナウイルスの評価試験は実施しておりません。

今回追加した「Remote cabin」をはじめとする豊富な商品群により、オンラインによるビジネスの推進、契約関係や人事など機密性のある1on1ミーティングの実現など、幅広く柔軟に、新たな働き方を支援します。

オフィス向けワークブース商品一覧

価格はいずれもオープン価格

商品名 発売時期 特長
ソロワークブースCocoDesk 2020年9月 当社が企画・設計。東京メトロなどで展開している個室型ワークスペース「CocoDesk」の仕様を生かし企画・設計したハイエンドモデル
CAP-CELL 1 Person 2020年12月 広さ、快適さ、デザイン性を兼ね備えバランスの取れたスタンダードモデル。背面ウォールタイプに加え、開放感のある背面ガラスタイプも選択が可能
CAP-CELL 2 People 2021年6月 契約関係や人事など機密性のある1on1ミーティングにも活用できる2人用ブース。背面ウォールタイプに加え、開放感のある背面ガラスタイプも選択が可能
Remote cabin
【1人用】
2021年7月 長時間使用にも快適な広さを備え、短時間で設置可能なエントリーモデル
コンフォートクラス :1人用のベースモデル
ビジネスクラス :L型の広い机を装備
ファーストクラス :内寸 1,605×1,205(mm)、一日中集中して働ける広さを備えています
Remote cabin VV(ダブル)
【2人用】
2021年7月 半円形テーブルで、リラックスして会話ができる
Web会議も無理なく並んでカメラに映ることが可能

報道機関からのお問い合わせ

報道機関からのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

お問い合わせ