このコンテンツは医療従事者向けの内容です。
「DeepInsight」とは、富士フイルムの提案するこれからの超音波画像があるべき新しいかたちを目指す超音波ブランドです。
超音波画像診断の誕生から今日まで、富士フイルムは技術開発/製品開発の先頭を走りつづけ、時代時代におけるユーザの皆さまの課題に先進の超音波画像でこたえてきました。
現行の超音波画像は多くの医療分野において欠かせない診断ツールであり、さらに、高度な手術サポートまでをも担います。「画質の正確性」、「診断の再現性」、「検査の効率性」。高まりつづける要求にこたえるべく、富士フイルムは培ってきた技術のすべてを集約し、超音波画像のより深い表現力を追い求めていきます。
「DeepInsight」は富士フイルムが提案する超音波画像があるべき新しいかたちを目指す超音波ブランドです。よりよい超音波画像への挑戦を絶対に止めないという我々の決意表明でもあります。
理想的な超音波画像が備えるべき5つの条件
富士フイルムの考える、これからの超音波画像が備えなければならない条件は5つです。これらの条件を実現していくためのテクノロジーやイノベーションを画像ブランド「DeepInsight」のもとで提供し、超音波画像の理想形をめざしていきます。

1. Accuracy[正確性]
分解能を落とさずにSignal to Noise Ratio(S/N)を向上すること
2. Reproducibility[再現性]
検査者や被検者によってばらつきのない安定した画質を描出すること
3. Visibility[視認性]
見づらい症例においても異常を認識しやすい画像を提供すること
4. Efficiency[効率性]
画像調整の負担を減らし短時間で高画質な画像を提供すること
5. Utilizationof AI[機械学習]
AI技術*1を活用したDeepInsight技術によって新たな高画質を提供すること
- *1 AI技術のひとつである機械学習を用いて開発・設計したものです。実装後に自動的に装置の性能・精度は変化することはありません。