FUJIFILM

医療従事者向け情報

本ページのコンテンツは医療従事者の方を対象としており、一般の方への情報提供を目的としたものでありません。

あなたは医療従事者ですか?

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

新生児集中治療室情報システム

Prescient NICU

効率的なデータ収集で、新生児集中治療室(NICU)における重篤な新生児の容態管理を支援。

このコンテンツは医療従事者向けの内容です。

医療データの一元管理により、適切な診断・治療・ケアを支援します

新生児集中治療室(NICU)における重篤な新生児の容態を24時間管理、効果的なデータ管理を支援

新生児集中治療室情報システムPrescient NICUは重篤な状態の新生児のさまざまな医療データを一元管理し、新生児の状態を正確に記録します。哺乳グラフ、成長曲線などNICU特有のデータ管理機能により、新生児の成長を見守ります。

  • 新生児の容態変化をベットサイドで素速く把握することが可能です。
  • 情報共有によりNICUにおける医療効率が上がります。
  • 医療環境に合わせたカスタマイズが可能です。
  • 操作は簡単で短時間で作業できます。
  • 電子カルテ(病院情報システム)との連携により効率的な運用を支援します。

経過表

各種指示からの実施記録、モダリティからの実測値、設定値の自動取得、看護記事、観察項目、検査結果など、必要な情報を一画面で一括管理することが可能です。

指示機能

医師からの指示発行が可能。
注射指示、持続薬投与指示、呼吸器指示など、施設の運用に合わせてカスタマイズが可能です。

各種機能

患者の入床作業から情報参照まで一元的に行えます。
またWEB表示により、院内のどの場所でもNICUの経過表を参照することができます。

オープンインテグレーション

マルチベンダーとの接続に対応したシステムです。異なるメーカーのモダリティが混在する環境でもシステム構築が可能です。(既存の医療機器の有効活用)

経過表

入室中の患者に関連するさまざまな情報や数値データを記録し一元管理することができます。手入力はもちろん、生体情報モニタや人工呼吸器などのモダリティと接続することで、数値情報を自動取得でき、業務の負担軽減に貢献します。

自動収集可能なモダリティデータ

  • 保育器
  • 生体情報モニタ
  • 人工呼吸器
  • 血液ガス
  • CHDF
  • パルスオキシメーター

経過表波形データ参照機能

バイタルサイングラフの表示項目、表示タイプのパターンセットを作ることができます。
Prescient WAVEと連携することで経過表のグラフの時間軸バー上の時刻と同期した波形参照ができます。

  • * Prescient WAVEとPrescient NICUは異なる製品です。

経過表フィルター機能

経過表上で必要な観察項目を選択すればワンタッチで絞りこみ表示が可能です。また、経過表の表示パターンは簡単な操作で、ログイン者毎のユーザ設定ができます。

[4]体重成長曲線グラフ

[5]哺乳グラフ

指示機能

Prescient NICUの指示機能は、条件設定により指示を絞り込んで表示できるので、必要な情報だけを素早くかつ安全に収集することができます。

指示簿機能

よく使う指示内容をセット登録することで、簡単に素早く指示の入力ができます。また、種別毎の指示表示やツリー表示、ソート機能、時系列表示など必要な指示を分かりやすく表示します。

指示ビューアー機能

簡単な指示出し機能

  • 翌日へコピー(右クリック)
  • 継続コピー(右クリック)
  • 流速変更(右クリック)
  • 指示の時間設定や変更(ドラッグ&ドロップ)

薬剤や点滴、輸血などの投与量について継続時間や投与タイミングを視覚的に把握することができます。さらに、持続的に使用している輸液指示を簡単なマウス操作でコピーすることができます。

各種機能

Prescient NICUは、患者の入床作業から情報参照まで一元的に行えます。
またWEB表示により、院内のどの場所でもNICUの経過表を参照することができます。

[1]入室オーダーリスト

[2]水分バランスグラフ

[3]ビリルビングラフ

データ管理

バイタルサインデータ、人工呼吸器の設定値と実測値、尿量、検体検査結果など、さまざまな数値データを一覧表示することができます。

アラート機能

未確認の新規指示や至急指示、予定時間を過ぎても未実施のままの指示がある場合はベットマップ、経過表、指示簿の各画面上でアイコンが点滅表示しお知らせします。

機能一覧

標準機能

ベット管理

入床状況一覧
ベット予約/患者属性入力
入室/転室/退室

重症者チャート

経過表
表示パターン選択
トレンドグラフ/付箋/イベント
モニタデータ/呼吸管理/水分IN/水分OUT
水分バランス/処置/観察

データ管理

バイタルサイン
呼吸設定値
検査結果値

検査結果

血球算定/生化学/凝固
尿生化学/血液ガス/電解質

グラフ

水分バランスグラフ/哺乳グラフ
発育曲線グラフ/ビリルビングラフ

熱型表

熱型表

過去データ

過去データ参照

出力

ミルクラベル出力

マスタメンテナンス

マスタメンテナンス

生体情報モニタインタフェース

バイタルサイン

Web 機能

Web 経過表

オプション機能

指示簿

輸液/注射/処置/その他

薬剤管理

処方箋/薬剤ラベル

波形ファイリング

波形参照機能

電子カルテ インタフェース

電子カルテシステム インタフェース

コスト情報 インタフェース

輸液/注射/処置/材料

中央検査室 インタフェース

検体システム インタフェース

緊急検査室 インタフェース

各種ME 機器 インタフェース

基本情報

製品名

新生児集中治療室情報システム Prescient NICU