Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

リコンビナントペプチド(RCP) : 用途・加工形態

動物由来成分を含まず、生体内で分解吸収されるリコンビナントペプチド。遺伝子組み換え技術を用いて、安定した品質と純度の高さを実現。

概要文献一覧

リコンビナントペプチドの用途

ラット頭蓋骨へRCPを足場として移植した1ヶ月後の断面像

ラット頭蓋骨再生例

動物由来成分を含まない(ゼノフリー)リコンビナントペプチドは、各種細胞の培養、生体内への移植、DDS基材などさまざまな用途に利用でき、再生医療や医薬分野など幅広い分野への応用が期待できるバイオマテリアルです。

例えば、下記のような応用の可能性があります。

  • 骨、軟骨、皮膚、神経、血管の再生
  • 創薬スクリーニング
  • ドラッグデリバリーシステム(DDS)基材

リコンビナントペプチドの加工形態

富士フイルムの独自技術を用いることにより、スポンジ、顆粒、多孔質粒子、フィルムなどさまざまな形態が可能です。

例えば、細胞は種類ごとに特性が異なるため、細胞培養において、構造や形態の微妙な違いが細胞増殖性に大きく影響します。リコンビナントペプチドは、各種細胞に適した構造形態に加工することができます。

特徴/特性

目的に応じた加工

- 加工形態
* スポンジ
* 顆粒
* 多孔質粒子
* フィルム
- 三次元構造化
* 多孔性・無孔性
* 等方性・異方性孔
* 厚み
- 生体内での分解吸収速度

お問い合わせ

お問い合わせは、富士フイルム(株)で承っております。ウェブより問い合わせフォームをご利用ください。

富士フイルムが提供するもの

  • 動物由来成分を含まない細胞外マトリックス「cellnest(セルネスト)リコンビナントペプチド」
  • 独自加工技術を用いた再生医療・医薬分野など用途に合わせたさまざまな形態への加工