Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website
ニュースリリース

2022年9月13日

シネマカメラ用ズームレンズ「Premistaシリーズ」が世界的に権威のあるデザイン賞「IDEA賞」の「シルバー賞」を獲得

ミラーレスデジタルカメラやX線透視診断装置など6製品がファイナリストに選出

富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、アメリカ・インダストリアル・デザイナー協会(IDSA)が主催する「IDEA賞(International Design Excellence Award)2022」において、シネマカメラ用ズームレンズ「Premistaシリーズ」が「シルバー賞」を受賞したことをお知らせいたします。また、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100S/GFX50S II」や軽量X線透視診断装置「FUJIFILM DR CALNEO CROSS」など6製品がファイナリスト※1に選定されました。

「IDEA賞」は、IDSAが1980年に設立した国際的なデザイン賞で、ドイツの「iFデザイン賞」「レッドドット・デザイン賞」と並び、世界三大デザイン賞のひとつに数えられる権威ある賞です。デザインの革新性・ユーザーベネフィット・社会へのインパクトなどの基準に基づいて厳格な審査が行われ、「ゴールド賞」「シルバー賞」「ブロンズ賞」が選出されます。

当社は、あらゆる製品・サービスの開発において、機能や性能を追求するとともに、その優れた機能を最大限に生かすデザイン開発に取り組んでいます。今回の「IDEA賞2022」では、世界中から寄せられた約1,600点の応募製品の中から、シネマカメラ用ズームレンズ「Premistaシリーズ」が「シルバー賞」を獲得しました。なお、「IDEA賞」の受賞は2019年から4年連続となります。

今後も、当社は、外観デザインの美しさに留まらず、快適な操作性や携帯性などに徹底的にこだわったデザインの実現により、製品の新たな価値創出を目指していきます。

  • ※1 ゴールド、シルバー、ブロンズ各賞の受賞候補として1次審査を通過したもの。

「IDEA賞2022」 の「シルバー賞」受賞製品

シネマカメラ用ズームレンズ「Premistaシリーズ」

「FUJINON Premista19-45mmT2.9/28-100mmT2.9/80-250mmT2.9-3.5」

[画像]広角タイプ (焦点距離19-45mm)

広角タイプ
(焦点距離19-45mm)

[画像]標準タイプ (同28-100mm)

標準タイプ
(同28-100mm)

[画像]望遠タイプ (同80-250mm)

望遠タイプ
(同80-250mm)

[ロゴ]「シルバー賞」ロゴ

「シルバー賞」ロゴ

「Premista」シリーズは、ハイクオリティな映像制作を可能とする、ラージフォーマットセンサー※2搭載のシネマカメラに対応したズームレンズです。圧倒的な解像力、自然で美しいボケ味、ハイダイナミックレンジを生かした豊かな階調を実現します。絞り・フォーカス・ズームリングの位置などを統一した、広角・標準・望遠タイプをラインアップ。3本で19-250mmまでの焦点距離を幅広くカバーするため、レンズ交換の手間が少なく、短時間かつ効率的に撮影できます。

  • ※2 シネマカメラで標準的なフォーマットであるスーパー35mmセンサーよりも大型で、対角の長さが43.2-46.3mmのイメージセンサー。

「IDEA賞2022」 のファイナリスト選定製品

ミラーレスデジタルカメラ
「FUJIFILM GFX100S/GFX50S II」
[画像]ミラーレスデジタルカメラ 「FUJIFILM GFX100S/GFX50S II」
ミラーレスデジタルカメラ
「FUJIFILM X-E4」
[画像]ミラーレスデジタルカメラ 「FUJIFILM X-E4」
ハイブリッドインスタントカメラ“チェキ”
「instax mini Evo」
[画像]ハイブリッドインスタントカメラ“チェキ” 「instax mini Evo」
放送用ズームレンズ・アクセサリー
レンズ「FUJINON UA107x8.4BESM」
ズームデマンド「FUJINON ERD-50A-D01」
フォーカスデマンド「FUJINON EPD-51A-D02/F02」
[画像]放送用ズームレンズ・アクセサリー レンズ「FUJINON UA107x8.4BESM」 ​​​​​​​ズームデマンド「FUJINON ERD-50A-D01」 フォーカスデマンド「FUJINON EPD-51A-D02/F02」
軽量X線透視診断装置
「FUJIFILM DR CALNEO CROSS」
[画像]軽量X線透視診断装置 「FUJIFILM DR CALNEO CROSS」
カセッテサイズデジタルX線画像診断装置
「FUJIFILM DR CALNEO Flow」
[画像]カセッテサイズデジタルX線画像診断装置「FUJIFILM DR CALNEO Flow」

お問い合わせ

報道関係

富士フイルムホールディングス株式会社
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ

  • * このニュースリリースは、報道機関向けに発信している情報です。
  • * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。