このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

被害を受けた写真・アルバムに関する対処法

銀塩プリントが水没した場合の対処法

 

銀塩プリントが水没してしまった場合の一般的な対処法をご紹介します。
銀塩プリントは長期間ぬれたままになっていると、画像面が剝がれて復元できなくなることがあります。
まずは写真プリントの目立たない部分でこの方法を試し、画像が消えてしまうなどの問題がないかを確認してください。
また、作業をするときには、必ず薄手のゴム手袋を着用してください。介護・医療用か食品加工用の手袋がお勧めです。

「銀塩プリント」とは

写真用紙の上に、銀を含む化学薬品をゼラチンに溶かして塗布したものであり、ネガフィルムなどを通して露光し、現像処理して得られる写真プリントのことです。フィルム・デジカメ画像を写真店に依頼してプリントする、従来からの「写真(銀塩方式)」プリントを指す呼称です。

対処方法

1.まずは、写真プリントの状態を確認してください。

写真プリントが完全に乾いている場合

写真プリント裏面の汚れを取り除きます。

表面は、先ず軟らかい筆やハケで表面の泥などを軽く落とします。


写真プリントが生乾き(もしくはぬれている)の場合

2.から始めてください。

2. 写真プリントを水にいったんくぐらせて、大きな汚れを落とします。
傷がつくので、写真プリントの表面に汚れがついた状態で強くこするのは避けましょう。
 

3. きれいな水を用意し、写真プリントを浸します。

4. 指の腹もしくは筆などを使い、表面についた泥などの汚れを水中で落とします。傷をつけないように、優しくなでる程度にしてください。

必ず写真プリントの四隅などの目立たない部分から汚れを落とし始めてください。
そして、様子をみながら徐々に主要被写体・中心部の汚れを落としていきます。

注意

作業時に画像面の一部、または周囲が簡単に赤色や黄色になったり、さらに白くなったりした場合画像部がかなり損傷しています。それ以上、汚れを落とす作業は中止してください。


また、画像面の損傷がひどいときには、薄手のゴム手袋を通しても微妙なヌメリを感じます。軽くすすぐ程度にとどめてください。

5.きれいな水ですすぎ洗いをして、ほこりのつかない場所で陰干しします。

新聞紙などの上に広げたり、洗濯バサミやクリップなどで写真プリントの端をつまんでつるして乾かします。ヘアドライヤーなどでの急激な乾燥は、写真プリントがそり返ってしまう恐れがあるので、お勧めできません。