Select Your Location

This is Fujifilm Japan website.
To browse products and services available in your area,
please choose another country or region.

See all countries and regions

You are accessing from the United States. To browse Fujifilm USA website, please click the following link.

Fujifilm USA Website

撮影用フィルター

TAC(トリアセテート)ベースに直接、色素を混入したタイプでゼラチンフィルターとは異なるシートタイプ。TACベースは水・湿気・熱に強く、しかも長期間、平面性を維持する特性を持っています。薄く、軽く、強いとハンドリングに優れ、自由な大きさにもカットできる使いやすい素材です。

4タイプ、100種以上の充実ラインアップ。最も使用頻度の高い75mm角と100mm角を中心に揃い、個々の撮影状況にこたえます。

ケース収納時も品種や色相が識別しやすい外装デザイン。しかもシート1枚ごとに名称が表示されているので、ケースから取り出してもフィルターの種類が明確に判別できます。
保護ボール紙はフィルターマウントとしても使用できます。(75mm角のみ)

ラインアップ

色補正フィルター(CCフィルター)

目で見たままの自然な色を再現するために使うフィルターです。 また、意識的に色を強調する場合にも便利。肌の赤味を足したり、 大胆な色に演出するなど、表現の幅をグンと広げられます。目的に応じて選べるように色数がたくさんそろっています。

種類:Y・M・C・B・G・Rの6色相、8段階、 計48種類
厚さ:90μ±10μ(1000μ=1mm)
号数:2.5/5/7.5/10/20/30/40/50
色相:Y/M/C/B/G/R

光量調節用フィルター(NDフィルター)

強い陽射しのもとで撮影する場合は高速シャッターになり、絞りもグンと絞られます。こんな場合、NDフィルターを一枚プラス。レンズに入る光の量が減らせますので、希望のシャッタースピードや絞りが選べるようになります。たとえば、明るい晴天下でも水の流れがスローシャッターで撮れるので動感が表現できます。

種類:16種類
厚さ:90μ±10μ(1000μ=1mm)
号数:0.1/0.2/0.3/0.4/0.5/0.6/0.7/0.8/0.9/1.0/1.2/1.5/1.8/2.0/3.0/4.0

紫外線吸収フィルター(SCフィルター)

晴れた日は強い紫外線によって日向と日陰の色の差が大きくなり、特に日陰では青味が強く写ってしまいます。その青味がかるのを緩和して、自然な色調にしてくれるのがSCフィルターでUVフィルターとも呼ばれています。SCフィルターには、ほかにも黄・橙・赤や赤外線フィルム用などがあります。

種類:13種類
厚さ:90μ±10μ(NO.62は185μ±15μ)
号数:39/42/46/50/52/56/58/60/64/66/68/72/74

光吸収・赤外透過フィルター(IRフィルター)

SCフィルターの一種で可視光を吸収し、赤外を透過するフィルターで赤外撮影に用いられます。

種類:11種類
厚さ:185μ±15μ
号数:76/78/80/82/84/86/88/90/92/94/96