このウェブサイトはクッキーを使用しています。このサイトを使用することにより、プライバシーポリシーに同意したことになります。

日本

ディスプレイ材料分野 生産技術者

高品質なディスプレイを、
世界中の人々に届けるために。

スマートフォン、パソコン、テレビなど 暮らしの中にあふれる、多くのディスプレイ。
そのディスプレイに不可欠な高機能フィルムの製造に携わる
1人の社員に、これまで乗り越えてきた壁、 そして、自身の仕事に抱く使命感について聞いた。

R&Dが生み出した画期的な技術を、製品として世界中の人々の手元に

「1台のディスプレイには、さまざまな機能を持つフィルムが使われています。例えば、富士フイルムの代表的なフィルム製品であるフジタック。平滑性や透明性に優れ、液晶ディスプレイの内部を保護しつつ、バックライトからの光をまっすぐに通すことのできるフィルムで、ディスプレイにとっての基盤と言えます。それから、WV(ワイドビュー)フィルム(図説1)は、画面を斜めから覗き込んでも画面の色を反転させないようにするという大事な機能を持っています」。
そう語るのは、ディスプレイ材料の生産技術担当である彼だ。R&D(研究開発グループ)が生み出した画期的な“技術”や“素材”を、工場での量産が可能な“製品”へと進化させるのが、生産技術担当。中でも彼が携わっているのが、ディスプレイ材料の塗布工程だ。厚さ数十μmのベースに、化合物を極限の薄さで均一に塗り、フィルムに機能を付与していく――写真フィルムを通じて多種多様な技術力を培ってきた富士フイルムだからこそできる、その精緻な作業を、工場の巨大製造機でも実験室と同じ精度で行えるようにするのが仕事だ。
入社以来一貫して、ディスプレイ材料の塗布工程を担当してきた彼は、これまでさまざまなフィルムの機能向上・新規機能追加に携わってきた。そして入社3年目、あるフィルムの改良プロジェクトに関わることとなった。そのプロジェクトとは?……

図説1 フジタックの上に独自の化合物を塗布したWVフィルム。幅広い角度から画面を見ても、同じ色彩・映像が認識できるようになり、液晶ディスプレイの普及を爆発的に後押しした。

試行錯誤を繰り返し、「剥がれない」フィルムへ改良

「プロジェクト始動のきっかけは、クライアントからの要請でした。モバイル機器のディスプレイの中には、外光が写り込まないように反射を防止するフィルムが使われている場合があるのですが、極めて高温多湿な環境では剥がれてしまう可能性があったんです。そこで、あらゆる環境で使用できるよう、剥がれないフィルムへと作り直すことに。素材から検討するレベルの開発なので、通常はR&Dが主体となって取り組むのですが、既存の製品の改良だったので、私たちで手がけることになりました」。

富士フイルムが製造しているフィルム類は、ディスプレイを持つ多種多様なデジタル製品に使用され、現代社会を支えている。

プロフェッショナルとして求められる、モノづくりに対する深い理解

  • * 部署名・インタビュー内容などは、2018年9月時点の取材内容に基づきます。