講習会・セミナーのお申し込み 現在 開始 入力内容のご確認 完了 は必須入力項目です。 入力前にご一読ください × Information message お申し込みいただく際には、以下の点にご注意ください。 ・当社より送信するお客さまへのE-mailはお客さま個人あてにお送りするもので、転載・転送はお断りいたします。 ・ご質問等もこのフォームで受付しています。連絡事項を利用してお問い合わせください。 ・本お問い合わせページは、富士フイルムエンジニアリング株式会社が管理・運営しております。 ・開催予定の1か月前までに応募願います。最小人数に満たない場合は開講しない場合がございます。 ・講座の開催が決定しだい、受講票をお送り致します。 ・リモート研修の場合、時間は13:00~16:00です。受講料は一人1回受講にあたり12,100円(税込)の予定です。 ・対面研修の場合、時間は9:00~16:00です。受講料は一人1回受講にあたり24,200円(税込)の予定です。 ・また、対面研修の場合、昼休み休憩を12:00~13:00に設けますが、近隣に食事する施設がございません。 当日、お弁当(現金払い)を案内いたします。もしくは、各人でご用意いただきます。 ※半角カナ、機種依存文字はご使用にならないようお願いいたします。文字化けの原因となります。 お名前、メールアドレスなどの情報をご記入ください お名前 姓 名 お名前(フリガナ) セイ メイ E-mailアドレス (確認用)もう一度ご入力ください。 E-mailアドレスの確認 E-mailアドレスを正しく入力いただかないと、お返事できない場合があります。 「入力内容を確認する」ボタンを押したあと、確認画面にてご自分のE-mailアドレスを再度ご確認ください。 勤務先・学校名 部署名 住所 郵便番号 都道府県 お選びください北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 市区町村・番地 建物名 TEL ※日中にご連絡のつく電話番号を入れてください。 FAX 対象コース リモート研修【2025年度】 2025年6月3日(火) 保全の基礎 2025年6月4日(水) 工具と締結部品 2025年6月5日(木) 機械図面の基礎 2025年6月10日(火) 電気の基礎 2025年6月11日(水) 振動の基礎 2025年7月1日(火) 機械要素の基礎① 2025年7月2日(水) 機械要素の基礎② 2025年7月3日(木) 機械要素の基礎③ 2025年7月8日(火) 伝導系初級 2025年7月9日(水) 材料 2025年7月10日(木) 腐食・防食 2025年8月20日(水) 潤滑 2025年8月21日(木) 空圧 2025年8月22日(金) 設備管理 2025年10月21日(火) 油圧初級 2025年10月22日(水) ポンプ初級 参加を希望されるコースにチェックをしてください。 対面研修【2025年度】 2025年6月17日(火) 保全の基礎 工具、伝導系他 2025年6月18日(水) 保全の基礎 振動、測定器・図面 2025年7月15日(火) 機械要素の基礎コース① 2025年7月16日(水) 機械要素の基礎コース② 2025年10月8日(水) 設備診断技術コース 2025年11月11日(火) 空圧初級コース 2025年11月12日(水) 油圧初級コース 2025年11月18日(火) ポンプ初級コース 参加を希望されるコースにチェックをしてください。 連絡事項 × Information message 個人情報の取り扱いについて 本「お問い合わせフォーム」にご入力いただいたお客さまのお名前・電話番号・E-mailアドレスなどの個人情報は、お客さまのお問い合わせに対し、当社より回答させていただくために利用いたします。お問い合わせいただいた内容により、当社製品・サービスを提供する当社グループ会社にて対応することが適当と当社で判断した場合、当社グループ会社よりお客さまのお問い合わせに回答させていただく目的で、お客さまの個人情報を当社グループ会社に開示することがありますので、あらかじめご了承ください。 同意する